今回も、 思考演習をじっくり独りでする時間が無いので お題だけの提示です。
万札が廃止されると聴くと わたしは 株の 分割やら 統合を 連想しました。
100株が1000株になると 株式分割と言うことで ざっくり 株主総会の普通決議(一般には過半数)
1000株が100株になると 株式統合ということで 株式分割なら株主の利益になりえるが
株式統合は 株主の不利益になる可能性が高いので、 株主総会の特別決議(一般には3分の2以上)
ということに 法律で決まってます。
ということで、 もし 万札廃止 ということになったら、 みなさんは 誰が損をして
どういう目的で 誰が得をするのか みなさんで 以上を各自調べて 検証してみてください。