何年か前、 自民党が地におちた 政権交代の前に 長い長いあいだ


僕たちは テレビを見て


「今の政治家って ばかばっかだなぁ げらげら」


って笑ってた。


彼らは 庶民にとって あまいことを言ってたけど、


今 振り返ってみると それでいいんじゃないか ってことを言ったりもしてた。


プライドの高い人でも 高くない人でも


普通の会話の中で 正論を言ったり 頑張って仕事してるのに


へんな 茶化しの場とか お笑いにされてたら


こいつら 今に見てろよ ってなると思う。


それでも まだ与党とか 野党も正々堂々と偉そうにしてた頃は おさまってたんだけど


政権交代で 本当に 土砂降りの雨の中 泥の土に キスをさせれられて


野党だった 新しい与党は 今まで言ってきたことを 言っても


喝采もされず うまくいかない。


なんだ こいつら 民草は 本当は 何を望んでいるんだ!


それで その新しい与党も 地べたに土下座させれらて。


今では どっちを向いても 国民に 一億玉砕を 押し付けてくる。


はっきり言わないけど おまえらカスなんだから死ねよ と。


僕たち 国民は というか 民草は 正直


悪魔を作り上げて 恨みを おのずからかってしまった おろかな おろかな


家畜 なんだなと しみじみ思う。


こういうことを いまさら言ってもしょうがないんだけど。


じゃぁ もともとは テレビが と 言いたいんだろうけど


そうじゃぁない。


テレビも 観たくなければ


見なくても済んだし インターネットで 茶化しや 政治家をコケにする記事を


ぽちっと押してたから そんなニュースばかりにした。


彼らは 引退してしまったか 悪魔になってしまった 今、


僕たちは どうするか 携帯スマホのニュースチェックを 明日はやめて


じっくり 一日だけ 考えたほうがいい。


時代の時計のはりを 戻して 新聞を読んでみて


テレビや ネットから 席を 一日はずすとか。