以前は 死刑をなくすことに反対だったんだけど

他の人の意見を 聞くうちに なくしてもいいかなっと思うようになった。

当然だろ っと言う人、 ちょっと考えてほしい。

死刑をなくすと なんとなく どうなるか考えたほうがいい。


とりあえず 罪に対して その刑が ずいぶん軽いと いくつか考えられることがある。

まず

犯罪者が調子に乗る。 なんだ この程度で許されるなら みつかるまでもっとやってしまえ。 とか。

そして

私刑(リンチ)が横行する。 こんなことで済まされると思うな 天誅 とか。

そうやって犯罪が 増えるサイクルになる。

罪と刑のアンバランスは 上の二つだけでなく、 国に対しての謀反の心を養ってしまう。


死刑は 無いほうがいいというけど、 少なくとも こうした問題を 見越したうえで

本当に犯罪のない 世の中を作らないと 死刑は 簡単に明日から無くせない。


死刑は 無いほうがいいので、 まず無くしてから という意見を通してもいいとは思うけど、

上に考えたことだけでも 見越しているのなら、 もっと世の中の司法は やるべきことがある気がする。

冤罪に  対して 官吏が責任をとらないのは、 臆することなく 仕事をさせるためでもあるだろうけど、

国民には公務員を罷免する権利があるので、 その権利をもっと行使しやすくするべきだろう。

国の代表が 公務員の代表でない限り、 そのくらいのことを まっさきに 国民に問題提起してもよさそうだ。

確かに 忙しくなると 下のことは見えなくなるのは 万民にあることだけども。

最近のお上は ひどいね。