今日は 安寧のために というブログテーマの 具体的な記事です。
昨日書いた記事 平和でありつづけるためにできること では
政治的にどうすればいいのかを 僕が思って実行した具体的なことを書きました。
みなさんも 読んでみて協力をお願いします。
今度は 別のことを書きます。
僕は 結婚していませんので 子供がいません。
僕は 仕事をしてきたし 親と住んでいるので おなかが減ることはありません。
子どもがいないけど 毎日安穏と生きていくことができます。
つまり 世界にとって 僕なんかは ごくつぶし みたいなものです。
なので
毎年 年末に寄付をすることにしていたのですが、
さっき 家に もっと寄付をしてくれと 国境なき医師団から 手紙が届いていました。
それによると 毎日100円で 経費とかも考えたうえで 一か月90食分の
ご飯が 恵まれない子供に行き届くそうです。
なので 口座振替を 申込み 郵送しました。
人殺しや 窃盗 火つけなどの災害がなく 満腹で 笑顔なら
人生は そこそこ幸せです。
ぜひ 協力してあげてください。
国境なき医師団のホームページ
昨日書いた記事 平和でありつづけるためにできること では
政治的にどうすればいいのかを 僕が思って実行した具体的なことを書きました。
みなさんも 読んでみて協力をお願いします。
今度は 別のことを書きます。
僕は 結婚していませんので 子供がいません。
僕は 仕事をしてきたし 親と住んでいるので おなかが減ることはありません。
子どもがいないけど 毎日安穏と生きていくことができます。
つまり 世界にとって 僕なんかは ごくつぶし みたいなものです。
なので
毎年 年末に寄付をすることにしていたのですが、
さっき 家に もっと寄付をしてくれと 国境なき医師団から 手紙が届いていました。
それによると 毎日100円で 経費とかも考えたうえで 一か月90食分の
ご飯が 恵まれない子供に行き届くそうです。
なので 口座振替を 申込み 郵送しました。
人殺しや 窃盗 火つけなどの災害がなく 満腹で 笑顔なら
人生は そこそこ幸せです。
ぜひ 協力してあげてください。
国境なき医師団のホームページ