皆さん。
あけましておめでとうございます~~
昨年一年本当に”たちあおい”は、色々学ばさせて頂いたと共に、挑戦できた一年でもありました。
長々書きますが新年くらいはゆっくり読んでね(^O^)
昨年は、
ファーマーズマーケットへの出店。
ごった煮会の開催。
ハピジェネスマイルへの出店。
ホームページの新設。
私渋谷の講演会。
個人的にも”たちあおい”的にも色々な方々のお力添えのお陰で活動が出来ました。
力不足で継続できなかったこともありましたが、活動を続けるという想い、また、それ以上に、摂食障害で悩んでいる人が居るという事実をなんとかしたいという想い、過去自分が外部との接触を拒み誰とも連絡を取らずに孤独になっていたことを思い出し、「何のために」活動を行っているかを活動が忙しくなってからも持ち続けることが出来たこと。
また、それを忘れないようにさせてくれたのは、周りの仲間からの助言、支えでした。
もちろん摂食関係ない人も居ましたし、当事者の人もいました。
そこに壁があるわけではなく、1人の人間としての発言を頂きました。
まだまだ、未熟ではありますが、自分自身やれることは行ない、必ず、仲間達と共に「摂食障害の人たちの居場所」そして、共生社会の実現(目の前の人が尊重される社会)そこに向けて進みます。
昨年の大晦日は仲間と過ごすことが出来、本当に感謝です。
自分が気づいて無いだけで、実は自分のことを考えてくれる人が沢山いた事。
自分が突っ走っていても付いてきてくれる人がいるという事。
「てっちゃんのやることを応援するから自信を持って」と言ってくれたこと。
本当に宝です。
自分の後ろには倒れそうになったら支えてくれる沢山の仲間が居てくれていること。
この事に気づけた1年の最後の日に本当に感謝です。
感謝することが沢山ありましたね~
今年の”たちあおい”の目標としては、NPOという節目を越えて、各事業の役割分担。
そして、もっと飲み会や遊べることをして、気軽に外に出てきたいと思える環境をつくり、参加者と共に学べる勉強会を行ないたいと考えています。
このことを成すために多くの人と協力しながら、共に活動していきます。
当事者団体という概念ではなく、一つの社会の一部としての活動を行ないます。
楽しむことを忘れずに、本気で今年も活動していきます。
今年も挑戦していくぞ~~
そして、色々な世界を見ていきたい!!!
信念を持ち周りの意見を上手く取り入れて”たちあおい”と共に自身も成長していきます。
今年も、たちあおいをよろしくお願い致します。
本当に出会ってくれた皆さんのご縁に感謝します。
まだまだ未熟者ですが、素直に成すことを仲間共におこないます。
改めて”たちあおい”を作ったことで開けた世界に感謝です。
”たちあおい”やって良かった。
その感謝もあります。
周りに素晴らしい、今後も付き合っていきたいなって思える人がこんなに多いなんて!!
本当にあるんだと認識できたこと。
ぶつかっても、そこで終わりではなく、そこから寧ろ腹の内を見せて信頼が気づけること
そんな人に対しての見方が、また変化した心境の変化は本当に嬉しいです。