「こころからワクワク

ワークショップ
」
皆さん!
こんにちは!!
久しぶりに”たちあおい”でのイベントを行ないます!!
今後の”たちあおい”について仲間の人と話をして、やはりイベントは続けていこう!と決めまして2ヶ月ぶりのイベント復活です!!
日頃当事者会では会うことが出来ない方々とも、このイベントを通して出会えたり、話せたり、学べるワクワク感を取り戻したいということと、そして何より、土日しか来れない人でも”たちあおい”に関わって頂きたいという気持ちになり再開致しました。


ワークショップ


皆さん!
こんにちは!!
久しぶりに”たちあおい”でのイベントを行ないます!!
今後の”たちあおい”について仲間の人と話をして、やはりイベントは続けていこう!と決めまして2ヶ月ぶりのイベント復活です!!
日頃当事者会では会うことが出来ない方々とも、このイベントを通して出会えたり、話せたり、学べるワクワク感を取り戻したいということと、そして何より、土日しか来れない人でも”たちあおい”に関わって頂きたいという気持ちになり再開致しました。
テーマ
「~第1回~絵を通して学んで話して楽しもう!」
1・開催目的
(1)「こころ」の勉強を通して自己理解を深める為。
(2)話すことに抵抗がある人でも、自分と向き合える環境の提供。
(3)お互いの違いを実感でき、他者理解に繋がる環境での分かち合い。
(4)「こころ」にまつわることを学び、考えた方・捉え方の引き出しを
皆で増やして行く為。
2・講師・墨龍雄さんの自己紹介。
・1973年 名古屋市で男三人兄弟の二男として生まれる。
・小学校時代は、札幌、名古屋、東京都と転校を繰り返す。
・中学、高校時代は、周りの人の目を気にして、いわゆる「良い生徒」を演じていた。
・大学生、社会人になり、それなりにうまく人付き合いができるようになった。
・しかし、2001年に部署の変更、結婚、引越しが重なり「躁うつ病(双極性障害)」を発症。
・2008年 やむ無く退職せざるおえない状況になり、退職。
・二度に渡り、閉鎖病棟に入院。その間、ベルトで首を吊り、
自殺企図を計る。
・2013年 あるセミナーを通して、心理学に興味を持ち勉強し始める。
・2015年 現在、認定臨床心理カウンセラー資格取得。
・そして、さらなる上の資格を目指して、心理学を勉強中。
3・「日時」 11月15日 (日) 14:00~15:40
※入退室自由!
4・「場所」 さいたま市男女共同参画推進センター
会議室1・2の大部屋。
住所 さいたま市大宮区桜木町1-10-18
(シーノ大宮センタープラザ3階)
5・「参加費」 500円
6・<タイムスケジュール>
(1)・講師・墨龍雄さんの自己紹介
(2)・プチ瞑想タイム
(3)・参加者さんの自己紹介
「自己紹介の内容」
(1)名前(ニックネームでも可)
(2)だいたいの住まい(例:埼玉県)
(3)今日の気持ち(どういうふうに、この時間を過ごしたいか?)
(4)・色にまつわるお話し
(5)・休憩 (10分)
(6)・「アートセラピー」
まんだらアート (40分)
(7)・感想共有
持ち物
・色えんぴつ12色以上お持ちの方は、お持ちください。
(こちらでは、5つご用意しておきます。)
連絡先
info@tachiaoi.jp