先週の放送では、ちょっと考える放送を行ない、暗い感じになってしまいました。
顔が見えない分、余計に暗くなってしまった感じがあったので
今回は、気楽に「夏のみんながやりたいこと」についての放送をしました。
コメント下さった皆さんは、「夏祭りや花火大会」という意見が多かったですが、皆さんは、夏のやりたいことは、ありますか??
なんか、1人の人は、「女性の浴衣が良い」とか言っていましたが、その方は、出禁にしますので、女性の方安心していらしてください。
ゴメンなさい。出禁は嘘です。(笑)
むしろ大歓迎です。
いつもお世話になってますし、”たちあおい”のイベントには、居てくれないといけない方ですもん(*^_^*)
まぁ~そんな感じで盛り上がれたツイキャスでした。
それに、初めて放送に来てくれた摂食障がい当事者の人も居てくれました(・∀・)
お住いも近いようなので、いつか直接お会い出来る日を楽しみにしながらペンを置きたいと想います。
あっ!!
これブログだった(笑)
そんな感じで、また来週もよろしくお願いします。
たちあおいラジオURL http://twitcasting.tv/kokorozashi1225
第8回
生き方発掘ツアー
このイベントでは、摂食障がいの症状ある・なし関係なく多くの人が集まる場です。
また、講師の話を聞くのみではなく1人ひとりが話を聞いて考え方・捉え方の引き出しが増えてもらえたら幸いです。
イベントでは、ほんの少しだけ1人ひとりの話す時間も作りますので、是非”たちあおい”という場所で安心して貴方の心が感じたままに話して頂けたらと思います。
★たちあおい紹介★
花言葉で「大きな志」という意味で「たちあおい」と名ずけ、2013年10月に、さいたまの大宮で摂食障がい当事者会を開始しました。
始めた理由は、ただひとつ。
それは、「摂食障がいを抱えている人や予備軍は日本に大勢います。その現状を静観しているのではなく行動を起こし変えたい」この気持ちです。
たちあおいの目指していることは今まで精一杯生きてきて心疲れた摂食障がい当事者や、経験者が一時的にでも自分の心を大切に、そして安心して休める環境を作ると共に1人ひとりのペースで良さや可能性が発揮出来る環境つくりを行うことです。
可能性を発揮できる環境としては、1人の個性が発揮できる環境と皆で日本の社会問題に仕事として取り組むことで摂食障がいを回復した後、今度は私達が社会で苦しんでいる人の役に立つ事で”たちあおい”としての恩送り活動を視野に入れて活動できる団体にしていきたいと考えております。
★講師プロフィール★
永渕 元康(ナガフチ モトヤス)さん。フリーの報道カメラマン、アパレルブランドの チーフカメラマン、フォトディレクター、広告 の統括を経て2012年より株式会社サイラを 起業。 様々な角度、経験からの斬新な発想・戦略と独 特の連動性を用いた”つなぐ”広告代理店を展開。 現在、『笑顔の絶えないコミュニティ』の創成 に尽力中。 34歳。二児の父親。 座右の銘:鉄心石腸。 趣味:農家巡り。遭難。立ち読み。
★イベント内容★
1・参加者の方々の自己紹介。(行える人のみですが安心した場所なので少しでもあなたの口で参加者の方々に伝えて頂けたら嬉しいです)
2・永渕 元康さんのお話。
(ツイキャスで放送します)
3・質問コーナー
4・感想共有コーナー
5・近くのサイゼリヤで懇親会で皆で語り合います。
★開催日時★
・6月27日
・14時00分~16時00分
(途中入室・退出可能)
※終了後懇親会行ないます
★会場★
(寝て聞いても何でもありです。好きな姿勢で気楽に過ごしてください)
★住所★
さいたま市大宮区桜木町1-10-18
シーノ大宮センタープラザ8階
★参加費★
無料
★参加対象者★
みーんな
※色々な経験をしている方々が参加致します。 同じ空間にいるからこそ他の人への思いやりを大切にしていきましょう。
大宮駅西口の2階ロータリーを出て左手に見えるそごう二階横を通り過ぎソニックシティまで道なりに歩いて頂きます。右手にソニックシティが見えましたら、そのままロータリーを直進して頂きます。突き当りまで歩きましたら、右手にプロントやサイゼリヤやファミリーマートがあるビルに着きます。そのビルを抜けて頂き、サイゼリヤを背にした際、右側に飲食店があるビルがあります。そのビルがイベントとして使用する桜木公民館があるシーノ大宮センタープラザビルになります。その8階まで上がって頂けたら到着になります。
※会場場所まで、分からない方がいらっしゃたら、13:30~13:40まで大宮駅中央改札付近の交番前で、”たちあおい”と書かれた看板を持ったスタッフがお待ちしています!
最後に、何か参加に疑問点や不安な事、どんな些細なことでも構いませんので、24時間いつでも下記にご連絡下さい。
★メールアドレス★
※新しいホームページに際してアドレス変更しました。
★たちあおいホームページ★