


明日は、さいたま・大宮で摂食障がい当事者会を行ないます

毎週木曜日に当事者会を行ってますが、夜に行っている為時間帯的に来れない方がいらっしゃいます。
木曜日の当事者会を行っていて、それを言ってくれた参加者の人が居てくれたお陰で土曜日の第一週・第三週の昼間に行おうと考えました。
少しでも、当事者の人が直接自分の気持ちを吐き出せる場所が増えて自分の気持ちや考え方を大切にできるような環境があり、それを応援してくれる仲間が増えたら人生を歩む上で大きな力になると考えています


みんなで話して、自分の気持ちに気づく体験をしましょう~~


お会い出来るのを楽しみにしています






日時 3月7日 14:00~15:30 (入退室自由)
場所 さいたま市男女共同参画推進センター 会議室2 (大宮駅西口徒歩5分)
住所 さいたま市大宮区桜木町1-10-18
(シーノ大宮センタープラザ3階)
参加者 摂食障がい当事者・経験者
(個室ですので、お子さんがいらっしゃる方も気にせず参加してくださいね(^_-)-☆)
参加費 0円
連絡先 メール・アドレス home@tachiaoi-2013.com
(不安や疑問があったらいつでもご連絡ください)
第5回
「生き方発掘ツアー」
★たちあおい紹介★
たちあおいは、2013年10月に、さいたまの大宮で摂食障がい当事者会として開始しました。始めた理由は、ただひとつ。それは、「摂食障がいを抱えている人や予備軍は日本に大勢います。その現状を静観しているのではなく行動を起こし変えたい」この気持ちです。
最初は、私個人の「摂食障がいの人たちと起業したい」という自己満足でした。この気持ちは今でも少なからずはあると思います。ですが摂食障がい当事者の方々と会わせて頂いたことや無償の愛で支えて下さる仲間の方々と触れ合えたことで人の優しさや思いやりに触れ1人よがりのつまらなさに気づきました。「まだ小さい団体にも関わらず手を差し伸べてくれることは奇跡」 だからこそ今度は自分が恩を返す番だと思います。 今は気づけてきた段階です。まだまだ未熟ではありますがもらった恩を活かし恩送りとして”たちあおい”を摂食障がいの人に継続して役に立てる団体になるために当事者と経験者一丸となり活動していきます。
たちあおいの目指していることは今まで精一杯生きてきて心疲れた摂食障がい当事者や経験者が一時的にでも自分の心を大切に安心して休める環境を作ると共に1人ひとりのペースで良さや可能性が発揮出来る環境つくりを行うことです。
企画理由は5点あります。
1・講師の方の話を聞くことにより参加者の生き辛さを減らせるお手伝いがしたかったこと。
2・参加対象者を絞らないことにより摂食障がい当事者が摂食障がいに関係無い人とも話せる機会を作り友達の輪を広げるキッカケづくりをしたかったこと
3・摂食障がい当事者の人に対して外に出るキッカケづくりの場になればと考えたこと
4・たちあおいを多くの人びとに知って頂き摂食障がいの認知度を上げることにより摂食障がいが早期発見される社会環境にしたいと考えたこと。
5.摂食障がいある無しに関わらず、みんな1人の人間であるということを参加者の方々に伝えていきたかったこと。
以上5点が「生き方発掘ツアー」を企画した理由です。
あみちえさん
千葉県船橋市出身 33歳 保育士
性暴力被害ピアサポート メゾン・ド・アミティエ主宰
とにかく太っていた小中学時代、思春期に入り6ヶ月で10キロのダイエットに成功。15歳での性暴力被害の経験。その後摂食障害、性やアルコールへの依存などに陥る。そのご結婚出産を経て子育てをしていく中で、当事者とその周りの人たちのケアが自分の被害当時と何も変わっていないことに危機感を感じ、ピアサポートを立ち上げる。当事者、支援者からのメール相談や機関の紹介などをしながら、当事者の声をブログ、コラム、イベント、講演会などで発信。被害に対してのケアとその後の人生のケアを通じて「被害後の人生も、自分らしく幸せに生きる」ことを伝えながら、実践中。
1・参加者の方々の自己紹介。(行える人のみですが安心した場所なので少しでもあなたの口で参加者の方々に伝えて頂けたら嬉しいです)
2・あみちえさんのお話。
3・質問コーナー
4・感想共有コーナー
・3月29日
・14時00分~16時00分
生涯学習総合センター 7階 講座室3
★住所★
みーんな
※色々な経験をしている方々が参加致します。 同じ空間にいるからこそ思いやりを大切にしていきましょう。
サイゼリヤ 大宮西口シーノ店
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-17シーノ大宮サウスウィング2F
大宮駅西口の2階ロータリーを出て左手に見えるそごう二階横を通り過ぎソニックシティまで道なりに歩いて頂きます。右手にソニックシティが見えましたら、そのままロータリーを直進して頂きます。突き当りまで歩きましたら、右手にプロントやサイゼリヤやファミリーマートがあるビルに着きます。そのビルを抜けて頂き、サイゼリヤを背にした際、右側に飲食店があるビルがあります。そのビルがイベントとして使用する桜木公民館があるシーノ大宮センタープラザビルになります。その3階まで上がって頂けたら到着になります。
※会場場所まで、分からない方がいらっしゃたら、13:30~13:40まで大宮駅中央改札付近の交番前で、”たちあおい”と書かれた看板を持ったスタッフがお待ちしています!
一期一会の出会いで、これからの貴方の可能性が広がることもあります!
様々な方との出会いも増えます!
来るまでは心配で辛くて苦しいかも知れません。
ですが、帰るときには「きてよかった」「また来たい」「みんなと会いたい」そのように思える気持ちが起こるかもしれません。
この企画に少しでも興味を持ち「行ってみたいな」と心と身体が思えた時が一歩踏み出すタイミングと思うので、焦らず貴方の心と相談してきて下さい!!
当日貴方とお会い出来ることを、心よりお待ちしています!!
最後に、何か参加に疑問点や不安な事、どんな些細なことでも構いませんので、24時間いつでも下記にご連絡下さい。