申し訳ありません


自分自身、人と会っていくなかで、たちあおいの活動について、このままで良いのか


大きな志を言っているのは良いが地に足を付けていないのではないか

今の自分では出来ないことをやろうとしている人々を見ていての焦り。



そればかりが頭にあり、今の自分が置かれている立ち位置を見失っていました。


それに気づかせて下さった仲間や先輩、関わってくださっている方々の皆様には本当に感謝しております。

やっと自分が置かれている立ち位置が明確化しました。


それは、「会の中身をしっかりすること・わざわざ来て下さった方に対して笑顔になってもらうこと」それのみでした。

それをするために自分には何を出来るか?
次の段階に進むのは、今をしっかりと行わなければいけないのだと学ばせて頂きました


これも、本当にたちおあいをやったお陰だし、関わって下さった人々のお陰です。


改めて会を見直すと杜撰でした。



もっと、しっかりと「会の存在理由・自分がなぜ会を始めたのか?・会を通して何を成したいのか?」
このことを明確にします。

そして、自分も会の参加者の一人だという自覚をし、みんなで一緒にやっていくという意識で行っていくことを忘れずにしていきます。
このような考えをまとめるために会を2週間休止致します。
その間に自分自身と対話をし、再始動の時には、いつでも人を迎えられる会にします。

連絡は受け付けていますが、毎週木曜の当事者会はお休み致します。


勝手な判断で、もし行くことを決意して下さった方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。
ですが、そんな人の気持ちを裏切らないためにも、次始めるときは、会の意義を提示できるようにします。
そんな感じです。
本当に、本当に学ばせて頂き、ありがとうございます。
