相手のために生きる。それとも、自分のために生きる。 | 摂食障がい心の居場所「たちあおい」(^^♪

摂食障がい心の居場所「たちあおい」(^^♪

2013年10月に埼玉・大宮で、摂食障がいの人の孤独感を無くすための居場所つくりと
摂食障がいを持ちながらも能力を最大限発揮出来る環境つくりを目標に”たちあおい”を始めました。

この前、摂食障害の人と話して相手の人に言われたことの中に、『今までは、人の為に生きてきたから、これからは自分の為に生きたいと思います。』とおしゃってましたが、その言葉を聞いた自分の考えとしては、相手のことも自分のことも考えて生きないと辛い気がいます。

相手の事しか考えないと何のために生きてるかわからなくなるし、自分のことしか考えないで生きてると寂しくなる。

心のシーソーを並行に保つのは難しいですが、自分が出来ること、やりたいことで人のためになってるな。と思えたら良いのかな?と思います。