おはようございます。
今日の「X」好評ポスト解説シリーズは・・・

----------------------------------------------

これ割とマジなんですが、
HSS型HSPの「ツラみ」10選

①頼み下手で仕事を抱え自己犠牲ぎみになる
②大人数の会話で話すタイミングが掴めない
③何かと自分が悪いと思い勝手に反省しがち
④素の自分を出すのは怖く無意識に抑制する
⑤目の前で他人が褒められていると落ち込む
⑥意義の見出せない暗記や暗唱に抵抗がある
⑦他人からの嘲笑は冗談まじりでも大変屈辱
⑧稼いでない自分に存在価値を感じられない
⑨自分をよく知らない人の決めつけは腹立つ
⑩ドラえもんの映画は感極まって涙あふれる

あなたはいくつ当てはまりましたか?

色んなことに「我慢する」けど、

1人でのめり込んだら「人が驚く」成果が出せる。

いつも「周囲の目」が気になるけど、

「自分の信念」は、死んでも曲げず、

物事を「絶対諦めない」のに、

「飽きたら」突然、積み上げたものを「ぶち壊す」。

「没頭」と「飽き性」、「衝動」と「不安妄想」を行き来する

「自分の気質」を理解できれば、

「許せなかった自分の行動」が許せるようになってくる。

「自分を許せる」と周りも許せるようになる。

あなたの余裕から溢れる魅力は、

誰かへの「大きなギフト」を生み出すHSS型。

「自分への理解」は後に大切な人のために、

「最高のギフト」を生み出すキッカケになる!

----------------------------------------------


HSS型の日常生活において、
辛く感じることは色々あるのですけど、

一番の辛さは、相談しても
分かってもらえなかった
過去の経験から
自分1人で抱えてしまう所で、

苦しいままモヤモヤして
なんとなく消化不良のまま
自分責めに走りがちなところです。

自分のことを「分かってもらえない」
というのは、マイノリティであるが故の
苦しみであり、自己否定や
自分を責め続ける方向に歪んでしまうと、

何をしてもマイナスな感情が
浮かびやすくなり、
一番の理解者であるはずの自分に
自分を否定され続けられ
いつまでも自分を認める自信が
つかないという悲しい未来が待っています。

「自分に自信を持つ」
「自分を認める」
「他人軸ではなく自分軸で生きよう」

何度と聞いては、そのようになろうと
試すのですが、やっぱり変われない
と挫折されている方も多いのでは
ないでしょうか・・?

HSS型HSPについては、まだ知られて
歴史の浅い概念ですし、
HSS型HSP専門のカウンセリングという
分野も世の中にはごく少数です。

そしていざカウンセリングを
お願いするにしても、
本当にそれが有効なのか、
費用が掛かり過ぎないか、
心配のタネは尽きないですよね・・

知恵の輪のように入り組んだ
自分の気質、感情を日々
ノートに箇条書きなどで言語化し、


自分の感じたことや行動できたことを
書きとめ、自分の考え方のクセを
把握し、一旦アタマから感情を切り離し
アウトプットした感情や行動を
改めて見直す、

というワークが今のところ
自分を知る手がかりとしては有効です。

そしてそれを継続することが
何よりも重要なので、
習慣化になるまで、アウトプットして
自己理解を深めていきましょう!