子犬を飼ったら、なんて名前にしたい?
▼11月5日の柴犬まるスタンプ
あなたも柴犬まるの質問に答えよう

あなたも柴犬まるの質問に答えよう

「マハ」がいい。

「ワハハエッセイ」(そんなものがあるかどうか、わからないが…)の一時代を築いた原田宗典の妹さんだということは知っていた。
しかしながら、芸術家について書いた小説が有名だったので、敬遠していたのも事実である。

「原田マハ」
小説家として大成する前も美術館の設立などにも関わったりと多彩なキャリアを持つ才女。

本屋の平積みで表紙のデザインも見なんとなく目がついて、手にとってみた。

『本日はお日柄もよく』



「スピーチライター」を目指す27歳、二ノ宮こと葉が主役の成長物語でもある。

広告代理店を巻き込んだ企業ブランドの構築、政治、与野党逆転の戦い。

言葉のプロフェッショナルの凄さに感動してしまう。優しくわかりやすく語りかける、「ジジ殺し」がアドバンテージになるがそれだけではない。

単に言葉をうまく操るというだけではない。

本書に「本当に弱っている人には、誰かがただそばにいて、抱きしめるだけで、幾千の言葉の代わりになる。そして、ほんとうに歩き出そうとしている人には、誰かにかけてもらった言葉が何よりの励みになるんぢな、って」とある。

言葉で世界を変革できると確信する。

キング牧師、ガンジー、スティーブ・ジョブス。みな言葉で人を魅了し、血が沸き立ち、世界は動く。

震える言葉に出会うことがある。

「困難に向かい合ったとき、もうだめだ、と思ったとき、想像してみるといい。
三時間後の君、涙が止まっている。
二十四時間後の君、涙は乾いている。
二日後の君、涙は乾いている。
三日後の君、歩き出している。」