ご訪問ありがとうございます!


【乗車:2022.4.17】
     (2024.6.30更新)

前回の桂川〜城戸南蔵院前間の続きです。

↑今回は新飯塚駅から、福北ゆたか線の列車に乗ります。

福北ゆたか線仕様の817系の4両です。

桂川〜城戸南蔵院前間は前回紹介しましたので、割愛します。

↑城戸南蔵院前駅【JC08

【起点(桂川)から10.2km

篠栗線最長の篠栗トンネル(4,550m)を抜けた先にある駅です。

相対式ホーム2面2線の駅で、近くにある南蔵院による簡易委託駅(有人駅)です。

かつては「城戸」駅と名乗っていましたが、2003(平成15)年に現在の「城戸南蔵院前」駅に改称されました。

↑城戸南蔵院前駅を出て、トンネルに入ります。

↑トンネルを抜けたら、元有料の左手に八木山バイパスが見え、並走します。

↑国道201号線(旧道)を跨ぎます。

↑左手下方に国道201号と並走します。

↑しばらくは結構な山の中を行きます。(こちらは右手車窓)

↑筑前山手駅【JC07

【累計11.7km前駅(城戸南蔵院前)から1.5km

単式ホーム1面1線の高架駅で、自動券売機有の無人駅です。

篠栗線唯一の列車交換設備のない駅であります。

国道201号線沿いにある高架の途中にあり、山間部の地上より高い高架のため、80段ある塔のような階段設備を有し、エレベーターやエスカレーターはありません。

↑筑前山手駅を出て右手に、ダムが見えます。

鳴淵ダムといいます。

↑筑前山手~篠栗間。

ダムを臨んだ後、トンネルに入ります。

↑国道201号線を跨ぎます。

↑まだまだ山の中を行きます。

↑右手に病院が見えた辺りで山間を抜け出ました。

↑田んぼの向こうは国道201号。

↑篠栗町の市街地に入ってきました。

     ↑篠栗駅【JC06

【累計14.8km前駅(筑前山手)から3.1km

篠栗町の代表駅で、篠栗線の中心駅です。

博多方面から、この駅で折り返す列車もあります。

↑篠栗駅を発車したところ。

糟屋郡篠栗町とはいえ、福岡市近郊ということもあって、住宅が多く目につきます。

↑少しながらまだ農地もあります。

↑建設中っぽい高架道路をアンダークロスします。

     ↑門松駅【JC05

【累計17.4km前駅(篠栗)から2.6km

相対式ホーム2面2線を有する駅で、無人駅です・・・が、自動券売機と自動改札機が設置されています。

↑門松〜長者原間。

九州自動車道とアンダークロスします。

「P8」と書いたプレートがあるのは九州自動車道の橋脚です。

↑福岡市に近づくにつれ、住宅も多くなってきます。

  ↑長者原駅【JC04

【累計19.4km前駅(門松)から2.0km

島式ホーム1面2線の駅で、香椎線と立体交差する駅です。

長者原〜吉塚間に続きます。


ご覧いただき、ありがとうございました。

乗り鉄紀行~鐡の呼吸 」総合indexはこちら
                                                   TOP】