■ユニバーサルスタジオ・フロリダ!!■ | フロムじゃぱん TO JAPAN

フロムじゃぱん TO JAPAN

.誰もが知ってるミーハーな場所・飯・人?を見に世界一周中です!
バックパックも重いから背負いません!あと英語できません!指と笑顔です!なので人差し指がなかったら困ります!スイッチバックでころころとぼったくられながら世界を回ります!

フロムじゃぱん TO JAPAN


恐らく今回のブログ程、写真メインはないと思います

あんまり旅と関係なく

乗り物で燃え尽きた感が出まくっているというのもありますね















ただ本当に楽しかった!!










フロリダのユニバーサルスタジオは

世界一のテーマパークと称される程の事はありました


この歳にして本当にはしゃぎ過ぎた僕らです









フロムじゃぱん TO JAPAN


フロリダのユニバーサルスタジオは2つのテーマパークからなっていて

1つだけだと1人85$2つで124$

これに1DAYPASS、2DAY・・と、5DAYまでありました


そしてディズニーのようにファストパスはなく


多めに払えば、エクスプレスパスというチケットで

9割位の乗り物を一般とは違うルートで優先入場できます






その額一人180$!!(1万4400円)







2つのテーマパークもまわれます



チケットの列に並びながら、む~です

予定は本日1日、日曜日のフロリダ、

車で着くまでに10分の距離なのに凄い車の数

入ってからも人で歩きずらい程・・・・




いや、元々待てない人種の僕は悩み始め位から心は決まってました



二人で360$



アメリカ横断の序盤でなかなか手痛い出費です




でもおかげで最高待ち時間20分!2つのテーマパークほぼ網羅出来ました



乗り物に乗ってる最中は写真は撮れないので

ほぼ看板と模様の写真だけで、すいませんかお








フロムじゃぱん TO JAPAN










フロムじゃぱん TO JAPAN











フロムじゃぱん TO JAPAN












フロムじゃぱん TO JAPAN













フロムじゃぱん TO JAPAN











フロムじゃぱん TO JAPAN












フロムじゃぱん TO JAPAN











フロムじゃぱん TO JAPAN











フロムじゃぱん TO JAPAN














フロムじゃぱん TO JAPAN











フロムじゃぱん TO JAPAN











フロムじゃぱん TO JAPAN












フロムじゃぱん TO JAPAN












フロムじゃぱん TO JAPAN














フロムじゃぱん TO JAPAN















フロムじゃぱん TO JAPAN















フロムじゃぱん TO JAPAN

















フロムじゃぱん TO JAPAN


びっくりする程、写真メインですね

しかも何処か雑めです


貧乏性はバイキングのレストラン入った時の様な、絶対元採る!

みたいな感じで乗り物で頭クラッとしながら、休憩なしのずっと早足です













フロムじゃぱん TO JAPAN











フロムじゃぱん TO JAPAN










フロムじゃぱん TO JAPAN









フロムじゃぱん TO JAPAN












フロムじゃぱん TO JAPAN










フロムじゃぱん TO JAPAN












フロムじゃぱん TO JAPAN













フロムじゃぱん TO JAPAN














フロムじゃぱん TO JAPAN













フロムじゃぱん TO JAPAN















フロムじゃぱん TO JAPAN
















フロムじゃぱん TO JAPAN


これだけ感想書きます

いや、書かずにはいられません!



"ホグワーツ魔法学校"

ハリーポッターですね



ハリーポッターの世界感を模したパークは2010年に完成したばかり

本作人気も相まって、その分混み込みで

なぜかエクスプレスパスも使えませんでした













結果から言うと、とんでもなく最高に面白い乗り物でした!










後でもし、これだけに乗る為にフロリダ行ってきたよ♪って人がいたら



僕は迷わず、正解! と、そう言いますね!


ディズニーよりも!






ここに辿り着いた時には歩きっぱなしで6時間程経過していて

水に濡れた体と数々の乗り物で頭クラッとした状態


"おーハリーポッターの城だぁー、何これ乗り物?"

と、期待薄でした、でもガイドマップには

"ライド""アトラクション"と書かれていたので




なんか乗るな、と中へ







簡単に言えば、3Dシュミレーター

でも、今までのスパイダーマンやスターウォーズのような

ある程度決まった位置での、移動・振動ではありません

ディズニーのホーンテッドマンションの様に乗り込んで

自分らの席、正確に言えば本棚ですが

それごと次の全画面に飛んで行きます

その画面もさることながら、引き継ぎの演出も見事!

乗り物に乗り込む前にも、教室やダンブルドアの部屋

しゃべる液晶絵画などを通り抜けて行くのですが

ディテールやクオリティが非常に高くて

足早に過ぎ去るのはもったいなく、待ち時間を感じさせませんでした。

手荷物を全てロッカーに預けて乗り込んだので

画像はありませんが

ウェブサイト貼り付けたのでよかったらどうぞ↓↓

ハリーポッター


あとこの↑ウェブサイト探してて見つけたんですが


日本のUSJにも2014年ハリーポッターエリアができるそうです!





フロリダのETとかスパイダーマンなどはUSJと全く同じだったので

期待できるのでは?と思ってしまいます

フロリダまで行かなくていいですね!



にしても、こういったアトラクションは何処まで進化するのか

とても素晴らしくて、面白くただ感心するばかりです。







フロムじゃぱん TO JAPAN















フロムじゃぱん TO JAPAN
















フロムじゃぱん TO JAPAN







明日からまた移動再開です!






まずはアトランタに向かいます!






 ランキングに参加していますヾ(@^▽^@)ノ
ポチッとしてくれると、ランキングが上昇します!
そして、うれしいんです!
できれば、ポチッとお願いします!
上下矢印上下矢印上下矢印上下矢印上下矢印上下矢印
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

携帯・スマホの方はこちらでお願いします!
↓↓↓↓↓↓
世界一周ブログランキング