2021年9月19日(日)


本日は、西武 263F牽引の西武40000系 40156Fの甲種輸送からの搬入の回送(西武鉄道線内のみ)を撮影しに行った。

何年か前に新秋津~所沢の連絡線で撮ったことがあるが、今回はもっぱら西武池袋線の沿線で撮影してみた。

Google Earthやストリートビューを駆使してロケハンし、実際に行ってみたいと思う場所に行ってみた。


以下、撮影地はしばらく
西武池袋線 西所沢~所沢


撮影地に着くと、すでに数人の撮り鉄が集っていた。

まず、ついでに通常の西武鉄道の列車を撮る。


まず、西武の電車というか、東急の電車だけど…

西武には東急の電車もいっぱい乗り入れている。

東急5050系4000番台 4110F
(ヒカリエのやつ)

↓ そのケツ撃ち
11:12頃


東急5050系4000番台と西武6000系の離合
(鬼トリミングしてあります)
11:26頃


西武2000系
11:40頃


『52席の至福』号

↓ そのケツ撃ち
11:42頃


東京メトロ有楽町線7000系
しかもトップナンバーの7101F

(↑鬼トリミングしてあります)
↓ズームを引いて
11:46頃
↑有楽町線7000系は、もうすぐ無くなると言われており、だいぶ本数が減ってきている。


さっきの東急5050系4000番台 4110F
(ヒカリエのやつ)が戻って来る。
11:56頃


西武鉄道30000系
12:07頃


西武001系 Laview(ラビュー)
12:18頃


さっきの有楽町線7000系 7101Fが戻って来る。
↓ そのケツ撃ち
12:20頃


西武 263F牽引 西武40000系 40156F

甲種輸送からの搬入の回送

1本目

↑ズームを伸ばして望遠レンズバージョン
それを更に鬼トリミングしてあります。
↓ ズームを引いて中望遠バージョン
↓ 更にズームを引いて…
↓ そのケツ撃ち

撮影地:西武池袋線 西所沢~小手指

12:22頃

見える範囲にテツ8人


この回送は、JR貨物の機関車で、兵庫の工場から甲種輸送されてきた新車の編成を、新秋津で2分割し、
新秋津からは西武鉄道の電車で牽引して西武鉄道の車両基地へ持って行くというものである。

2分割しているので、1本目と2本目がある。

何年か前に撮影したときより、1時間遅いスジになっていた。

このあと移動。


西武20000系 20104F L-train
(ライオンズのやつ)
西所沢駅付近にて
12:35頃


以下、撮影地は
西武池袋線 所沢~西所沢

西武鉄道2000系
13:29頃


西武鉄道20000系 20104F L-train
(ライオンズのやつ)
13:55頃


西武 263F
西武40000系 40156Fの甲種輸送からの搬入をする回送の2本目を引き取りに行く送り込みの回送。
つまり回送するための回送だ。
撮影地:西武池袋線 西所沢→所沢
(ケツ撃ち)
14:05頃
テツ3人
かぶったのでケツ撃ちのみ。

ことあと、俺は一旦撤収し、所沢駅近くのマクドナルドで休憩。

そのあと、再び同じ撮影地へ行く。

テツは2名くらい増えていた程度。


西武001系 Laview(ラビュー)
15:23頃


30000系同士の離合が偶然撮れた
15:25頃


西武 263F牽引
西武40000系 40156F
甲種輸送からの搬入の回送
2本目
↓ そのケツ撃ち
撮影地:西武池袋線 所沢~西所沢
15:28頃
テツ5人
(ヒカリエ号に被られた!)
被られたので、ケツ撃ちがメインみたいになった。


このあと移動し、
もうすぐ無くなるということで、少なくなってきている有楽町線7000系を撮影しに行く。

東京メトロ有楽町線7000系 7131F
↓ そのケツ撃ち
17:20頃
撮影地:西武池袋線 東久留米~清瀬

それが清瀬ですぐ折り返して来る。
17:38頃
撮影地:西武池袋線 清瀬~東久留米
ここは、朝が順光だな。

【了】

.

なつかしい古い鉄道写真のブログもよろしく


http://ameblo.jp/tetsumami0

.

.

twitterはこちら

https://twitter.com/tetsumamille

.

.

インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/tetsumamille/

.

.

.

.

.

.