2021年3月7日(日)その2

━━━前のエントリーから続く━━━

さて、六郷土手で踊り子号を撮影したあとは、
引き続き根府川へ…

根府川には、石橋集落付近の玉川橋梁とか行く際に、最近5年以内も何度か訪れているが、
根府川駅の真鶴方にある白糸川橋梁俯瞰のほうは、およそ30年ぶりに訪れた。

坂がきついキツい💦
やはり、若い頃に比べたら坂がキツく感じた😓

↑昔は、防風柵が無く、ここは名撮影地だった。

今では防風柵があり、車体にもろ被りする。
柵を車体にかけないためには、下り列車は山側から撮影し、
上り列車は、海側からケツ撃ちでやるしかない。

あるいは、ほぼ真上とか…な?


185系
踊り子11号
12:37頃
撮影地:東海道本線 根府川~真鶴(白糸川橋梁)
テツ6人くらいいた感じがする。


このあと、根府川駅に戻って、
桜🌸を絡めて撮る。
結構、テツ集っていた。…と言っても10人くらいかな?


185系 宮オオA7編成
『踊り子13号』
通過時刻 13:07頃


そして、再び、白糸川橋梁俯瞰へ…
貨物列車が来た。
たぶん EF210-139牽引 5075レ
通過時刻 13:27頃
↑防風柵があるので、今ではこのくらい車体に柵がかかってしまう。

昔はこうだったのに…↓



『踊り子8号』
ケツ撃ち撮影
13:45頃

こっち側は、ケツ撃ちじゃないと柵がかかってしまう。


このあと、江ノ浦踏切へ歩いて移動。
海沿いの国道1号の狭い歩道を歩いてゆく。
観光地らしく、飲食店は何軒も存在した。

みんなクルマで来ることが前提となっているらしく、
近くにバス停🚏はあるものの、時刻表見たら、殆どバスは運行されていなかった。
平日に1日1本で、土休日は運行されてないとか…!?

江ノ浦港バス停🚏から、
殆ど使用されていないと思われる階段を上り、江ノ浦踏切へ…
すでにテツは何人かいたが、
上り線を狙う側に1名、
下り線を狙う側に4名くらいいた。

なんで上り線と下り線の両方にテツがいるのかというと、
『踊り子17号』(下り列車)が先か?
『踊り子10号』(上り列車)が先か?
ちょうど、ここで離合するんじゃないか?というくらい同時なのだ!

結局、『踊り子17号』が先に後ろから来た。
続いて、踏切が一旦開くことなく、『踊り子10号』が来た。
トンネルの先で離合したと思われる。
15秒くらいしか差が無かった。

185系 宮オオA3編成
『踊り子10号』
↓ ケツ撃ち
14:40頃
みかん🍊と桜🌸がちょっと左側に写っている。


このあと、ロケハンがてら、歩いて江ノ浦俯瞰へ…
また坂がキツい💦

たぶん EF210-105牽引 1097レ
15:15頃


『踊り子12号』
ケツ撃ち
15:24頃


このあと、また歩いて、再び白糸川橋梁へ…
さっきとは違うルートで行った。
さっきは海沿いの国道1号で行ったが、
今度は上の県道740号経由で…


E261系
『サフィール踊り子2号』
ケツ撃ち
15:47頃


『踊り子14号』
ケツ撃ち
16:12頃


今は、防風柵が高く、こんな感じだが…↓

昔は、ここで東サロとか撮ったなぁ↓
俺たぶん、ここ来たの、この日以来だよ。↑
31年ぶり!?


このあと、また根府川駅へ…

185系 宮オオC4編成
『踊り子16号』
16:42頃
テツ10人弱くらいだった。


同じような写真になるが…

185系 宮オオC7編成
『踊り子56号』
17:11頃
この時はテツ4人くらいしかいなかった。


【了】

.

なつかしい古い鉄道写真のブログもよろしく


http://ameblo.jp/tetsumami0

.

.

twitterはこちら

https://twitter.com/tetsumamille

.

.

インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/tetsumamille/

.

.

.

.

.

.