1995年2月12日の撮り鉄日記

(この日記は1995年2月12日の内容だが、ブログ投稿は2021年9月22日)

朝早く起きる。
日暮里の吉野家(現在、マクドナルド日暮里駅前店がある位置は当時は吉野家だった。ちなみに当時のマクドナルド日暮里駅前店は現在のエクセルシオールカフェの建物だった)

日暮里の吉野家で特朝定食を食う。

上野から高崎線に乗って神保原へ…

神保原駅を出るとき、不意に初対面のテツが声をかけてきた。(以下、K氏と言う)

神保原の撮影地(現在の体操教室のあたり)には、
西新井のテツの友人、いなてぃす氏がすでに来ていた。
それに、北上尾のテツの友人、オッペ氏もいた。

どうやら、いなてぃす氏が言うには、今朝、行田先端でEL重連奥利根号の回送を撮る時にオッペ氏とエンカしたらしいのだ。


まず、ついでに定期列車を撮る。
489系 特急『白山』
[ポジフィルムよりキャプチャー]
撮影地:高崎線 神保原~新町


EF55+EF58-61牽引 12系客車
EL奥利根号
[ポジフィルムよりキャプチャー]
撮影地:高崎線 神保原~新町


このあとオッペ氏とは神保原で別れ、
さっき声をかけてきたK氏と、いなてぃす氏と自分との3人で後閑へ移動。

定番撮影地へ
SL重連のSL奥利根号を撮りに行く。

D51-498+C58-363牽引 12系客車
SL奥利根号
[印画紙プリントよりキャプチャー]
撮影地:上越線 後閑~上牧
現在で言う『SLぐんまみなかみ号』は当時は『SL奥利根号』と言った。

コンビニで昼食にするものを買い出して、駅で食う。

このあとは、上牧へ移動。

SLの上牧発車を狙う。
発車する瞬間は煙をいっぱい吐くからだ。


撮影地では、北本のテツの友人、Y氏とエンカした。
雪が少し残っており、俺の靴は摩耗していてツルツルだったので登りにくかった。

Y氏に「ナメた靴 履いてるねぇ」と言われた。

なんかEF81牽引の14系客車の団臨が来る。
[印画紙プリントよりキャプチャー]
撮影地:上越線 上牧~後閑


今度はC58先頭で
C58-363+D51-498牽引 12系客車
SL奥利根号
[印画紙プリントよりキャプチャー]
撮影地:上越線 上牧~後閑

いつのまにかY氏とははぐれてしまった。

帰り、高崎でオッペ氏が俺らが乗ってる列車に乗ってきて再会した。

この時点で、
朝 神保原で声をかけてきたK氏、
西新井の「いなてぃす氏」
北上尾の「オッペ氏」
自分を含めて4人組となっていた。


岡部駅付近で、露出もないのでイチかバチかで流し撮り。
しかもケツ撃ち
[印画紙プリントよりキャプチャー]
岡部付近にて…


このあと、熊谷駅で駅撮りすることにして、熊谷方面へ向かう。

籠原で増結するとき、増結したほうの車輛に乗り移ったら、新座在住のテツの友人、F氏とエンカした。
この時点で5人組に…


熊谷駅にて駅撮り。
[ポジフィルムよりキャプチャー]


このあと、Pトップ牽引のナノ座(12系和式客車『白樺』)があるらしいが、いつ来るかわからない。
そうこうしているうちに、熊谷駅をナノ座が通過して行ってしまった。

このあと、帰りの列車の中で、
よく見かける顔見知りのテツ(船橋在住のH氏)ともエンカする。

この時点で6人組となる。


帰り、北上尾でオッペ氏が降り、

浦和で、新座在住のテツ F氏が降りて行った。


上野で、今朝 神保原で声をかけてきたK氏と解散。
顔見知りのテツ、船橋在住のH氏も上野で解散。


いなてぃす氏とは、マクドナルド日暮里駅前店でちょっと食事して、
日暮里にて解散。

あとは帰る。


【了】
.
.

.

最近撮った鉄道写真のブログはこちら

http://ameblo.jp/tetsumamire

.

.

ツイッターはこちら

https://twitter.com/tetsumamille

.

.

インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/tetsumamille

.

.

.

.

.

.

.