初「保護者会」係りの決定 | てつママのハウツー育児

てつママのハウツー育児

兄弟それぞれの成長記録や、教育に関する「個人的な意見」をつづっています。学習に関しては限定公開です。アメンバー申請は、プロフィールなどにほとんど情報がない方や記事のない方は受け付けておりません。メッセージなどを頂ければ光栄です♪

今日は、雨の中あせる

午後から初の「保護者会」でした。

最初は、校長先生より

先生の紹介。

校長がアットホームなので、先生の紹介1つでも

笑いがおきるくらい和やかなムード音譜

それから、「学校方針」でした。

その後は、1年生主任から

1年生の学習内容などの説明でした。

長男たちが小学校へ着くと、

6年生も教室に来てお世話をしていることや

近々、行われる「体力テスト」も6年生が

1年生にどんなことをやるか見本を見せてくれるそうです。

あとは、図工などは専任の先生が教えてくれたりします。

私の時代とは随分変わりましたね。

一通り、説明が終わった後、

各教室に移動して

一人ひとり簡単に自己紹介。

どこの幼稚園を卒園したとか、

上に兄弟がいる方は、

何年生に兄弟がいますなど紹介されていました。

その後が今日のメインイベント!

係り決めです爆弾

事前に希望を出していたので

黒板に書き出されていました。

実際の係りの説明を担当のお母さんがして下さって、

内容を把握した上で、

何人かは、別な係りへ移ったりしてました。

私も、最初に選んだ第一希望が多かったので、

他の少ない係りに移動しました。



あっという間にジャンケンすることもなく全部無事に係りが決定し、

担任からも

「こんなに速く決まったのは初めてです!!」とびっくりされていました。

人数も少ないので、

アットホームな感じで、

私も隣のお母さんとお話して

同じ係りということもあり

すぐに打ち解けました。

少人数だと、保護者もアットホームでいいメリットもあるんですね。

幼稚園時代より、私はなじみやすい感じがしました。

あまり人数が多いのは、私も苦手なんですダウン

帰りに担任にご挨拶をしたら、

「すごく、発言も多くてしっかりしてますね。

 国語でも想像力豊かで、いろんなことをたくさん想像して

 何度も発言してくれていて素晴らしいです!!」と長男を誉めて頂き、

(もちろん、全員誉められていると思います)

こちらもすごく嬉しかったです。

立派に学校生活をスタートした感じが

先生のお話からも伝わってきて、

安心して帰ってきました。