【旦那に父の日する?】母の日?何もしてもらってないよ(笑) | ズボラ育児ブログ

ズボラ育児ブログ

不妊治療を経て待望の第一子を出産しました!丁寧な暮らしに憧れるズボラ主婦です。



    

専業主婦の ゆるまる ですニコニコ

不妊治療と仕事の両立が辛くて退職


顕微授精を経て2022年12月に

念願の第一子を出産しましたうさぎのぬいぐるみ


妊娠の記録、家計管理、お買物、

夫婦の日常、元妊活のブログです飛び出すハート


  世帯年収580万の家計簿公開中指差し

手取りは410万〜420万くらい




イベントバナー





子どもが小さくて父の日を理解してない方!
旦那に父の日のプレゼントしますか??



私は迷っています…。



なぜって?
母の日は何も無かったもん(笑)


私は拗ねている(笑)



きっとこう考える人もいる。
とういうか、こっちの方が大多数なんかな〜。

母の日も父の日も子どもから親にするもの。
夫から妻へ、妻から夫へは何もなくて当然では?



気のきいたサプライズ好きの一部の人が、するくらい??
または、インフルエンサーやYouTuber笑い泣き

どっちが多いんやろうか、気になるチュー
そういうアンケートないんか真顔



SNSが普及した今の時代、他人のキラキラした部分がやたらと目について、勝手に比較して落ち込むことあるけど、今回もそれかなキョロキョロ


夫婦YouTuberとか、家族YouTuberとかもね、
記念日、イベントで盛大にお祝いするやん?(笑)


これは企画であり、再生数稼ぐためであって、
You Tubeやってなかったらやってないよね、きっとえー
そうであってくれ?滝汗(笑)



これ書くともっと悲しくなるんやけどさ、
母の日問題だけじゃないねんコレ(笑)


誕生日とか記念日とかもさ、
私は大事にしたいタイプやねんけど
夫は違うというか
自分はしてほしいけど、
人にはしない性格やから腹立つねん(笑)



なんでしょう、相手を喜ばせたい!
みたいな感情無いんかなキョロキョロ



私もね、見返りを求めるのは良くないって思うねんけど、どうしても寂しくなってしまうワケよえー

夫に喜んで欲しくてやるんやけどさ、
私には何もない
もしくは、自分からやってとお願いする(笑)
悲しいよ〜寂しいよ〜大泣き



こんな鳥の巣みたいな弁当作ってるから、してくれへんの?※これは夫のダイエットメニュー




母の日だってさ、
モノが欲しかった訳じゃないよー
出産大変やったね、子育て頑張ってくれてありがとうって言われるだけでも全然違うやん??

そんなこと言うたら
まずはアナタから感謝しましょう
とか言うひともおるかな?
うるさいわ、引っ込んどけ(笑)



この気持ちどうしたらいいの〜(笑)
消化不良(笑)

一緒にモヤモヤさせてしまった方いたらスミマセン笑い泣き


夫もブログ読んでるんで、コレ見たらやってるし!とか言いそうやけどな笑い泣き



はぁ(´Д`)ハァ
父の日どうしよ、やってもやらんでもモヤるな…



 

 



夫へ
今からでも母の日のサプライズも受付てますよニコニコ(笑)


ちなみに、お義父さんへの父の日も迷ってまーす!
毎年やってたけど、昨年はつわりで死んでてパスしましたチュー敬老の日にやったらいいかな?




今日は楽天スーパーセール&5と0の付く日でめっちゃお得ですー!!父の日する人は、今日が買い時ですチュー


イベントバナー