久しぶりの電車で緊張した話 | ズボラ育児ブログ

ズボラ育児ブログ

不妊治療を経て待望の第一子を出産しました!丁寧な暮らしに憧れるズボラ主婦です。








 

妊活4年目のゆるまると申しますニコニコ

 

家事修行中の専業主婦です立ち上がる

家事、仕事、不妊治療の両立できませんでしたぐすん

 

2022年1月採卵①

2022年4月移植①予定

 

#多嚢胞性卵巣症候群

#卵管采癒着(腹腔鏡手術済)

#PPOS法

 

 

 

こーんにちーはー!(錦鯉の長谷川さん風)

 



妊活のことばっかり考えちゃうから気分転換にブログ書きます!!



 

先日、不妊治療のクリニック通院のために久しぶりに電車に乗ったら、2つ印象的なことがあってん!!

 

 

 

一つ目!

 

 

 

私が座ってる前の席は女の子が本読んでてんけど、その子の肩に30代くらいのサラリーマンの男性がめっちゃ寄りかかってん。

 

 

 

よく見る風景。

カップルかな?と思ってんけど、そんな雰囲気では無さそうで。

 

 

 

皆さんは、こういうときどうしますか??えいやって押しのけますか。

 

 

 

目の前の女の子は、「私、本に集中してるんで、寄りかかってるの気づいてませんから」みたいな雰囲気を出してて(私の勝手な感想)、それが、私のツボにハマって笑いを堪えるのに必死でした。

 

 

 

たぶん、私が彼女の立場だったら、同じように本に全集中すると思うので。




分かる!気持ち分かるで!ってツボにハマったのかも。




えいやってしたいけど、他人やしな、他の人も絶対見てるやん・・・最悪や・・・、いや、私は気づいてないねん。本に集中してて、隣の人に気づいてないから!!!!

 

 

 

しばらくしてサラリーマンが目を覚まし、女の子は無事解放されました!ホッ

 

 

 

で!もう1個同時進行で事件?が起きてまして・・・これはちょっとハラハラしてんけど

 

 

 

私の隣に座ってた年配の女性が、電車で話してる人に片っ端から注意するタイプの人やってん

 

 

 

まずは大学生の女子2人に注意。

 

 

「ちょっと、電車の中で話さないでもらえますか」

 

 

 

女の子たちは、そのままシーン・・・真顔

 

 

 

女の子の次は、たぶん中年の男性に注意。

で、中年の男性が「は?しゃべってませんけど?」って言い返したら、「あなたに言ってません。あなたの奥にいる人に言ってるんです!」

 

 

 

あーやばいやばい空気がピリピリしてるよー!全力寝たふりしとこ。

 

 

 

電車の中では静かにしましょうがルールやから、注意した女性の言ってることは正しいんやけどね。




そんなに大きな声で騒いでる訳でもないし、それくらいの会話私もすることあるし・・・。




となんか、注意した女性の方に私はモヤモヤしてしまいました。

 

 

 

じゃあ、どこまでの声の大きさやったらokなん??ってそれは、ひとぞれぞれやからね、やっぱり注意した女性が正しいんか??

 

 

 

というか正しいかどうかではなく、自分のいてる空間がピリピリするのが私は嫌でえーん

避けれる揉めごとは避けたいねんえーん

 


  

密室の揉め事怖いやん・・・最近は電車での事件が多いし、本当に怖いよ!

 

 

 

ただでさえ、電車嫌いやのに、どっと疲れました笑い泣き