ごちゃ混ぜ! | チャルメラちゃんこ亭電車男の平凡な日常  
だいぶ時間があいてしまいました。
 
何せ、宿題が多いやら、時間がないやら・・・。

そんなこんなで、更新ができませんでした。

申し訳ありませんでした。

さて、今回はその分なが~く更新しますんで、

どうぞ、お付き合いくださいな。

まずは先日予告していたリゾートうみねこ&キットずっと号の件から。

生憎の空模様でしたが、決行!




はい、終わり。

次は日常について。

最近は、宿題だらけで出かけられないので、

色々な有名人の方々のブログを拝見しています。

今のお気に入りは、某有名俳優・ファッションモデルさん。

某有名俳優さんのブログ

なかなか良いこと書いてるんですよね。

(年下が評価するのはどうなんだ?)

まぁ、見てみてください。

はい、終わり。

次は、勉強のことですかな。

最近は漢文を習ってるんですが。

その中に、こんな一文があるんです。

勿(下)以(二)善 小(一)而 不(上・レ)為。

()は返り点

書き下し文(直訳)すると、

善の小なるを以て為さざること勿(な)かれ。

意味は、

善が小さいからといって、しないようなことがあってはならない。

自分もこんな人間になれたらいいなと思った一文でした。

はい、終わり。

最後に、最近、鉄道以外の写真を撮ることにはまってます。



学校からの眺め。



帰り道。







自宅バルコニーより。葉っぱが色づいて来ました。

風景を撮るようになったのも某有名俳優さんの影響なんですが。

特に、空はいいですね。秋の夕暮れは最高です。

清少納言が言っているように・・・。

「秋は夕暮れ。夕日のさして山の端いと近うなりたるに、

烏の寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど、

飛びいそぐさへあはれなり。・・・」

枕草子の一文より。

なんつって。

すごい小生意気なことを書き連ねてしまいましたね。

スミマセン。

というわけで、明日は遠足なので今日はこの辺で。

ご清聴ありがとうございました。

バイビー!