「鐵人」になるための道のり | 丸吉運輸機工株式会社 鐵人社長 吉谷隆昭のブログ

「鐵人」になるための道のり

鐵人ブログ、1915日目です。



今日は浦安営業所の小林さんが書いてくれたブログをお届けします!

 ↓  ↓  ↓

「鐵人の鐵人による鐵人になる為の新人教育」

6/20から入社した加藤さんの倉庫での新人教育が始まりました。

先日はクレーンに同乗して現場の流れを見学し実際の作業を体験していました。

この日の講師は今年栄えある「鐵人大賞」をとった大久保さんです。



(玉掛け時の荷物の扱い方)手指の挟まれの危険性、退避距離の確保、笛の合図



(出荷時の伝票の扱い方)二人作業二人確認の意味、荷物との確実な照合



(ワイヤーのキンク直し)道具の使い方、断線ワイヤーの危険性

まず「危険な事を避け安全に作業をするために」

ということを色々な形で学んでいました。



加藤さんコメント

「覚える事が多すぎて、、汗」とのこと。

焦ることはありません。今日一日、数ある中で一つだけ覚えて帰ればいいんです。

リーダーの名前を覚える事が出来た!それだけでも十分前進していると思います。

鐵人の先輩方が丁寧に教えてくれるので心配は要りません。



こちら関東浦安営業所!

ここの教育環境は学ぶ側のみ成長するのではなく教える側も成長する。

お互いに成長できる環境です。学ぶ方も一生懸命、教える方も一生懸命。

人と人が、お互いを支え合う関係を築いています!

 ↑  ↑  ↑

小林さん、素敵な現場リポートをありがとうございました!
  
鉄の物流のプロフェッショナル「鐵人」が集う会社にしていきましょう!