自分の「ブレない芯」を持つ | 丸吉運輸機工株式会社 鐵人社長 吉谷隆昭のブログ

自分の「ブレない芯」を持つ

鐵人ブログ、1910日目です。



先日は札幌市内で開かれた運送事業経営塾に参加してきました。

今回のメインテーマは「経営理念」について。このような機会でなければ

中々振り返ることがない「深~いテーマ」だと思います。



今回の発表者の一人は「北のユニック王?(笑)」の異名を持つ日新運輸の森社長。

旭川でユニックに困った時は森社長に連絡したら必ず何とかしてくれるはずです!

森社長と私は会社の創業年や社長就任の年がほぼ同じという御縁が深い方。

またこの塾以外でもトラック協会青年部の活動や森社長のブログなどからも

いつも色々な学びをさせて頂いている素敵な経営者のお一人なのです。

経営理念について深く学ばれた森社長からのお話は大変勉強になることばかり。

改めて理念の大切さに気付かされた中身の濃い時間となりました。



経営理念が無くても経営は出来るのかもしれません。でも、もし・・・

何か問題がおきたり、何か課題にぶつかったり、何か悩むようなことがあった時に

いつでも立ち戻れる「ブレない芯」とでも言うべき存在が必要なのだと思います。

「人に学び、人を育て、人の為になる。」という丸吉の経営理念が

益々大好きになった私なのでした。ありがとうございます!!