昨年の話ですが、

12/26~28 本場の火鍋を食べに重庆へ~飛行機

 

最後の観光場所です。

朝天门广场~

なかなかながめ良さそうでしたが、あいにくの天気で残念。。

 

ということで、早々に対面の建物へ。

動画でもどーぞ♪

来福士ってとこです。

有名な建築家が作ったものらしいです。

 

すげーびっくり

 

朝天门の詳細はこちらを下差し下差し下差し下差し

http://www.dianping.com/shop/11040348

来福士の詳細はこちらを下差し下差し下差し下差し

https://www.chongqing.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000656.html

http://www.dianping.com/shop/77186571

 

お昼ご飯です。

来福士の中にある白马记忆里ってとこに連れて行ってもらいましたよ。

 

いい席~

 

いい景色~

きっと夜景も綺麗なんでしょうねぇ。

 

ラブラブチェア~ラブラブ

 

わーい、料理楽しみ~♪

 

重庆の啤酒生ビール

普通に美味しいですOK。やっぱ、ここのビールも薄いのね。

 

これはなんだ?

 

ポーンポーンポーン

虫?これ、虫だよね…

叫び叫び叫び

 

皆もそう思ったようです。

実際は、虫じゃないって言ってたけど、、、

いや、やっぱ虫だよねぇ…

 

美味しいお魚さん~

なんていうお魚かなぁ?

 

これが本場の担々麺ですかね?ちょっと違う気がするけど。

皆さん好評~冷麺でした。

 

これは、デザートっぽかったように記憶してます。

 

これは何の皮?

まさか蛇ヘビ??

叫び叫び叫び

 

これはなんだろ?

すっぽんとのことでした。精力ギンギンっす♂♂

下品ですみません。。ショボーン

 

貝~

見た目ほど辛くなかったです。

 

スープ旨っ!健康になりそうです。

 

豚さんかな?

へー、上手ですねぇ~

 

すごい量で、もう無理っすあせる

あー、持ち帰りたい。。

 

お店の詳細はこちらを下差し下差し下差し下差し

http://www.dianping.com/shop/133020514

 

長らくお付き合いいただき、ありがとうございました。

おわり