久しぶりに「英語のハノン」の経過報告です (^.^)

 

9月10日のブログでフレーズ編のダイアログをひたすらオーバーラッピングしていると書きました…

今日から10月なので新しいことにチャレンジしようとリピートをしてみました。上手く言えないところもありますが何とかできました。9月にあれだけ開本のオーバーラッピングと閉本のシャドーイングを繰り返したので頭で覚えたのかもしれません…

 

 

文字を見ながらだと文法や語法を意識するので頭を使っている感覚が強いです。しかし、文字を見ると発音も気になり唇や舌の動きを意識するので口で覚えている感覚もあります (^-^)

 

 

とにかく、10月はリピートに重点を置き、11月にはロールプレイングにもチャレンジしたいと思っています。今は中級編や上級編の復習が全くできていませんが還暦過ぎたオッサンが「ダイアログを完全に体得」するにはこれぐらい徹底しないとあかんやろなと開き直っています σ(^_^;)