夏越大祓式 | 哲風のBLOG

哲風のBLOG

 「海と社(やしろ)に育まれる楽しい塩竈」を目指している宮城県塩竈市に鎮座する志波彦神社鹽竈神社の神事,四季の移り変わりや,仙台,塩竈,多賀城,松島など宮城県内各地の名所,旧跡,行事などを紹介します。

 6月30日(金)午後5時から志波彦神社鹽竈神社(宮城県塩竈市一森山)で夏越大祓式(なごしのおおはらえしき)が斎行されました。雨のため,神事は志波彦神社拝殿内でということになりました。半年間の罪や穢れを取り除き心身が清らかになりましたので,また年末までの半年間頑張りましょう!皆さん,よろしくお願い申し上げます。

 

夏越祓(1)

 

夏越祓(2)

 

夏越祓(3)

 

夏越祓(4)

 

夏越祓(5)

 

夏越祓(6)

 

夏越祓(7)

 

 

夏越祓(8)

 

夏越祓(9)

 

 なお,志波彦神社鹽竈神社の茅の輪のくぐり方は,一般的なものではないと思います。私が理解している一般的なくぐり方は次のとおりです。

 ① 正面でお辞儀,左足で茅の輪をまたぎ,左回りで正面に戻る

 ② 正面でお辞儀,右足で茅の輪をまたぎ,右回りで正面に戻る

 ③ 正面でお辞儀,左足で茅の輪をまたぎ,左回りで正面に戻る

(④ 正面でお辞儀,左足で茅の輪をまたぎ,参拝へ)

 志波彦神社鹽竈神社の「茅輪のくぐり方」(当日志波彦神社鳥居の所で巫女さんが配布していました。)には「茅輪は左記の古歌を唱え,①左廻り②右廻り③左廻りと三度くぐります。(中略)第三首・・・左廻り 今日くれば 麻の立ち枝にゆふかけて 夏水無月の祓ひをぞする」と書いてある(原文は縦書き)のですが,志波彦神社鹽竈神社では③の「茅の輪をまたぎ」までで,「左回り」が無いのです(動画のとおり,神職,来賓などは茅の輪をまたいだ後右折し,社務所へ向かっています。)。理由は不明です。