仙台・青葉まつり(第2回) | 哲風のBLOG

哲風のBLOG

 「海と社(やしろ)に育まれる楽しい塩竈」を目指している宮城県塩竈市に鎮座する志波彦神社鹽竈神社の神事,四季の移り変わりや,仙台,塩竈,多賀城,松島など宮城県内各地の名所,旧跡,行事などを紹介します。

 第38回仙台・青葉まつりが5月14日(土),15日(日)の両日,仙台市中心部(青葉区の定禅寺通など)で規模を縮小して開催されました。新型コロナウイルス(中共・武漢ウイルス)の感染拡大の影響で令和2年,3年は中止され,開催は3年ぶりです。写真と動画で報告します。今日は,その第2回です。14日の宵まつりです。

 

 さて,いよいよ仙台すずめ踊りです。色とりどりの法被に身を包んだ踊り手が「ソレ,ソレ」の掛け声とともに舞を披露します。規模縮小のため定禅寺通の南北に分かれて演舞をしますので,残念ながら片側の祭連しか目の前で見ることができません。私は,定禅寺宵流しは定禅寺通の北側で見ることにしました。それでは,各祭連の一部ですが,御覧ください。

 

5.14(18)

 

5.14(19)

 

 伊達衆「一ノ座」の演舞です。

 

 

5.14(20)

 

5.14(21)

 

5.14(22)

 

5.14(23)

 

5.14(24)

 

5.14(25)

 

5.14(26)

 

5.14(28)

 

 私が追っ掛けている柳生祭連(やなぎうまづら」です。今回は歴代最少メンバーでの演舞ということになってしまいましたが,3年ぶりに追っ掛けることができました。懐かしい!

 

 

5.14(29)

 

5.14(30)

 

5.14(31)

 

 それでは,明日の第3回に続きます。