西洋紫陽花・紅山紫陽花・城ヶ崎・伊豆の華・紅額 | 哲風のBLOG

哲風のBLOG

 「海と社(やしろ)に育まれる楽しい塩竈」を目指している宮城県塩竈市に鎮座する志波彦神社鹽竈神社の神事,四季の移り変わりや,仙台,塩竈,多賀城,松島など宮城県内各地の名所,旧跡,行事などを紹介します。

 7月2日(木),志波彦神社鹽竈神社(宮城県塩竈市一森山)に行って来ました。

  7月は,在原業平の和歌が掲示されています。

 

7.2(1)

  セイヨウアジサイ(西洋紫陽花)です。

 

7.2(2)

 

7.2(3)

 

7.2(4)

 

7.2(5)

  クレナイヤマアジサイ(紅山紫陽花)です。赤くなって来ました。

 

7.2(6)

 

7.2(7)

  ジョウガサキ(城ヶ崎)です。私は,初めて見ました。

 

7.2(8)

 

7.2(9)

 

7.2(10)

 

7.2(11)

  イズノハナ(伊豆の華)です。

 

7.2(12)

 

7.2(13)

 

7.2(14)

 

7.2(15)

  ベニガク(紅額)です。これも赤くなって来ました。

 

7.2(16)

 

7.2(17)

 

7.2(18)

 

7.2(19)

 

7.2(20)