第17回夏まつり仙台すずめ踊り(第6回) | 哲風のBLOG

哲風のBLOG

 「海と社(やしろ)に育まれる楽しい塩竈」を目指している宮城県塩竈市に鎮座する志波彦神社鹽竈神社の神事,四季の移り変わりや,仙台,塩竈,多賀城,松島など宮城県内各地の名所,旧跡,行事などを紹介します。

 7月27日(土),28日(日)の両日,JR仙台駅(仙台市青葉区中央一丁目)東口・宮城野通りにおいて,第17回夏まつり仙台すずめ踊りが開催されました。写真と動画で報告します。今日は,その第6回です。まず,17回連続参加の柳生祭連(やなぎうまづら)の演舞を連続して御覧ください。

 

 27日のステージ演舞です。

 

夏雀(55)

 

夏雀(56)

 

夏雀(57)

 

夏雀(58)

 

夏雀(59)

 

夏雀(60)

 

夏雀(61)

 

 

 27日の仙台駅東西自由通路です。

 

夏雀(62)

 

夏雀(63)

 

夏雀(64)

 

 それでは,明日の第7回に続きます。