夏越大祓式 | 哲風のBLOG

哲風のBLOG

 「海と社(やしろ)に育まれる楽しい塩竈」を目指している宮城県塩竈市に鎮座する志波彦神社鹽竈神社の神事,四季の移り変わりや,仙台,塩竈,多賀城,松島など宮城県内各地の名所,旧跡,行事などを紹介します。

 6月30日(日)午後5時から,志波彦神社鹽竈神社(宮城県塩竈市一森山)で夏越大祓(なごしのおおはらえ)式が斎行されました。本来であれば,神事は祓所(はらえど)において,茅の輪くぐりは神職,来賓,宗教法人志波彦神社鹽竈神社責任役員,一般の参加者,巫女その他の神社職員などが引き続いて執り行われるのですが,生憎の雨のため,茅の輪くぐりは各自で,神事は志波彦神社拝殿内でということになりました。いずれにしても,半年間の罪や穢れを取り除き心身が清らかになりましたので,また年末までの半年間頑張りたいと思います。

 

夏越大祓(1)

 

夏越大祓(2)

 

夏越大祓(3)