こんばんは、バードです。先週の木曜日から日曜日まで職場の慰安旅行で台湾に行ってきました。木曜日の午後に台北に到着、その日は台北市内をウロウロして台北101に行ったり、夜は夜市でいろいろ食べたりしてきました。金曜日と土曜日はオプションツアーがありましたが、団体旅行が苦手な僕は一人台湾鉄道の旅に出かけました。調べてみると台湾は近代化が進んできたとは言え、旧客、冷房付きの客レ、何と!荷物列車もまだ走ってるんですね。あと皆様ご存知、日車豊川で製造されて、東名古屋港から船積みされたプユマ号のような新型列車もかっこよく魅力的です。
さて金曜日の始発で台北を出発して、You Tubeの前面展望であらかじめチェックしていた南澳(ナンアァ)駅を目指します。午前中花蓮から来る荷物列車やプユマ号、客レをここで3時間ほど撮影しました。プユマは何枚か撮れまして、珍しいラッピングのプユマ号も撮影出来ました。今日はとりあえず、絶対撮りたかった荷物列車とカッコ良いプユマ号の写真をアップしたいと思います。
荷物列車6901次 旧型客車で運転されてます