皆様こんばんは、バードです。今朝は5時20分に目覚ましセット、起きましたがまたウトウトzzz…。はっと起きると5時35分!さっと着替えて清洲まで爆走しました。踏み切りで5092レが通過、サメで前側はコンテナ無しなのでまぁいいかと。いつもの場所に到着すると誰もいなく、準備をしているとIさん登場!Iさんも僕と同じで寝坊したそうで、白ホキから一緒に撮影しました。白ホキは折角の11号機でしたが、日の出が遅くなって影が結構かかってしまいました。オマケに僕がシャッターを切った所は顔に木の影が落ちる始末で…。恥ずかしいので小さい写真で。このあとの1094レの21号機はきれいな光線で撮影出来ました。
清洲界隈でIさんと撮影していて、8862が原色と聞いて9時過ぎにはのとしんさん登場!ここから3人で撮影となりました。8862の後8865の編成確認に行くと牛乳パックに空コキ+チキ3両だったので、帰ろうかなーなんて思いましたが、I さん、のとしんさんのお誘いでここから3091レとカン付き21号機狙いで黄金の陸橋まで移動。現地でまったり過ごしてメインの21号機を狙いましたが、カン付きの顔をなるべく大きく撮りたくてリスクはありますが流し撮りで撮ってみることに。結果は何枚か連写して結構決まりましたー(-^□^-)
今日は久々Iさん、のとしんさんにお会いできて楽しく過ごせました。またよろしくお願いします!