ゼロロク、まだまだ稲沢界隈を賑わわせておりますね


今日も撮影に行ってまいりました!


まずはのとしんさんがタイムアップで撮れなかった11日の2070レです

同業者より尾張一宮で停車してるとの情報を頂いたんですが何故停車していたかは???


約50分遅れでツカしました


みんなの鉄道楽



それでは今日の撮影分です


今日は夜勤明け、勤務終了後猛ダッシュで帰宅、さらに猛ダッシュで清洲駅ホームへ 5780レニーナの赤ホキです

明けの日の5780レは駅か日下部が限界かな


みんなの鉄道楽

一旦撤収後、午後から再度捕獲にGO!


1097レ24号機が稲沢13時14分着、1552レ35号機が稲沢13時08分発、これは稲沢~清洲間ですれ違いが見れそうって事で日下部で捕獲することに


13時11分頃、日下部踏切警報が鳴り始め下り接近!1097レのヘッドが見える、更に上り接近!1552レのヘッドが見える


これはいい感じ!まずは1097レをGET!空コキが…


みんなの鉄道楽


そして振り返って離合をGET!



みんなの鉄道楽

1097レのカマ後が空コキでしたのでこんな感じで撮ってみました

ですがコキの手すりがちょっと…


この後24号機が折返し3077レでやってくるので名二環下へ移動


みんなの鉄道楽

ぐうぃ~ん!を頂きまして更に5783レ35号機赤ホキ狙いで寺野へ


みんなの鉄道楽

こちらもケツ切れですがぐうぃ~ん!


今日は飲み会があったのでこれにて終~了!で帰宅しました



しかしお昼に2071レをうっかり撮り逃がしていた為、33号機未撮影

反則技!○○流しで2070レ33号機GET!


みんなの鉄道楽


本日4機頂きました ♪  って日付変わってました