静岡の仕事の合間に、大井川やってきました。
この大井川鉄道訪問、新東名が開通して非常に便利になりましたね。
島田金谷ICを下りるとすぐのところに何度か紹介したことのある即席の撮影ポイント。
約5分で新金谷駅に行けるし。
少しづつですが、SLの撮影機会も増えてきました。
定番撮影地もいいのですが、探せばそれなりの撮影ポイントも見つかるわけで・・・
ということで、以前から少し気になっていたポイントで今回撮影しました。
区間不明 C11-227牽引 1004レ
この場所S字カーブでひねり具合を撮りたかったが、ご覧のように左端の倉庫が邪魔でこのアングルが限界。
この列車通過後、更にロケハン。
倉庫横の道から見上げる感じでどうかと構えるが、イマイチ
更に奥に進むと、踏切がありここからのカーブで次の列車を。
C10-8牽引 102レ
編成真ん中の背後にある製茶工場がちょっと目障りだが、その背後の紅葉と右下のお茶畑がいかにも川根路らしい場所ですなぁ。
186
のとしん