東急は、ES通過連絡が順次通知されています。
京成・近鉄・南海など正社員への道も大きく拓かれています。
各社ともかなりの確率で契約から正社員採用されています。
先日の転職セミナーで、クレペリン判定が悪かった方々は、クレペリン対策講座に参加ください。
そこから修正をかけていきましょう。必ず内定レベルに上がれます。
紙ベースで提出する履歴書と職務経歴書の作成方法をお教えする講座を始めます。
ご自身が作成したものを持ち込んでもかまいませんが、
PCで作成できる見本を基に解説します。
自由にワードで作成できるフォーマットも差し上げます。
採用担当の目線では書類のどこを見るのか、内定者の見本もお渡しします。
一度作成してしまえば、あとは各社ごとに内容を差し替えるだけです。
日程表の「空」の時間帯からご指定ください。
フォーマットのみをメール販売もいたします。
新年の方針や進路相談の個人相談など、比較的すいている年末の日程にぜひどうぞ。
鉄道スクール