183・189系 ムーンライト信州81号とかいじ180号 (JR東日本・中央本線) | 鉄道写真にチャレンジ!

鉄道写真にチャレンジ!

幼い頃に好きだった鉄道。あれから30年以上経ち大人になった今、再び鉄道が好きになった…と言うか撮りたくなった。

いや~疲れたぁ。


色々あった1日で、今日の 臨時あずさ と なごみ 撮れなかったよ。


最近、自分の体を大事にする傾向が見られる…。


そんなわけで、今日は24日に撮影したムーンライト信州81号をどうぞ。


撮影日:2011.09.24


深夜のバイト帰りに、下諏訪駅へ向かいました。


なんとも物好きな私だ…でも、前にも言いましたが、これが楽しいんです。


ここで、ムーンライト信州と、その前に来る 貨物2本 と、後に来る 彩 を撮影します。


下諏訪駅で数十秒ほど停車する時間を利用すればバルブも可能か?


■中央本線 8421M 183・189系 ナノN101 旧あさま色編成 下諏訪駅
鉄道写真にチャレンジ!-ムーンライト信州81号 下諏訪駅


停車位置が不明だったので構図固定のまま撮影したため、大幅トリミングしました。


幕も白トビしてしまったし、ハイビは仕方ないね。


こんな時間に撮影なんて、私だけかと思ったら、駅反対側にお一方撮影されていました。


お疲れ様です。


あっ、ちなみに撮影場所は駅構内ではなく、境のフェンスにしがみ付き撮影しました。


この後、ムーンライト信州81号の約15分後に今日は 彩 が来ます。


彩 を撮って帰宅、また後日UPしますね。


で、その日の朝は、ムーンライト信州運用の後、かいじ180号の為の送り込みがありました。


■中央本線 回9438M 183・189系 ナノN101 旧あさま色編成 下諏訪~岡谷
鉄道写真にチャレンジ!-かいじ180号送り込み回送


あっ、どうも、、、先ほどは。


いつか、あなたの かいじ運用 撮りに行きますね。


すぐさま撤収し、会社へ向かいました。