2025年6月21日(土)

別石バス停を見つけたら…

ツーリングを再開。再び側道を行く。

高速のカーブの先に、乗路側帯に故障車とレッカー車が見える。

画像のバス停は高速鳥栖神辺か?

この近くに公衆電話があった。

中を覗いてみた。
「西鉄タクシー」はいいが、電話番号が書かれていない。
スマホがあればすぐに呼び出せるが、公衆電話を必要とする人達はこれでタクシーが呼べるのだろうか?

気がつけば、さっきの故障車の近くまで来ていた。

そして、鳥栖筑紫野道路のところまで来た。
正式には県道17号鳥栖基山筑紫野線。

長崎自動車道の真下にある門前交差点から鳥栖筑紫野道路を北上。
そのまま帰宅…ではなくて、途中の城戸インターで下りる。

下道経由で、基山パーキングエリアへ休憩。

ソフトクリームを食べた。

佐賀県の基山パーキングエリアなのに、熊本の“ヤツ”がいた(笑)
坂本峠ツーリングのブログはここまで。
坂本峠が大雨で通行止めにならないうちにツーリングはしたものの、6月末に早い梅雨明けとなって通行止めは免れて現在に至り、とりあえずはホッとしている。