2厚狭に着いたが 山口鉄道旅行 | パンケーキ鉄道

パンケーキ鉄道

「NO PANCAKE NO LIFE」

「そう、パンケーキである!」

主に、鉄道での旅行記や、パンケーキレポート、原付二種によるツーリングその他もろもろなどをしたいと思います。




2021年5月2日(日)




こだま850号は小倉を発車して新関門トンネルを抜けたら…



新下関で後続列車の通過待ち合わせ。



時刻表を見ると、通過したのはのぞみ24号か?





新下関を発車して10分後、山陽本線の線路が見えてきた。



以前から気になっていたのぞみとかで厚狭を通過する直前に見える赤い屋根の建物。

「長崎ちゃんめん」…「ちゃんぽん」じゃないのか?



アナログは厚狭で下車する。



こだま850号は厚狭でものぞみかさくらの通過待ち合わせするのかと思ったらすぐに発車して行った。



ホームで写真を撮ってから階段を下りたこともあってか、改札口には誰もいない。




連絡通路を通って途中下車する為に在来線の改札口に向かう。


そう昼めしはあの「長崎ちゃんめん」に行くのである。


しかし、在来線改札口に駅員がおらず、途中下車印を押してもらって外に出たいのに駅員がいない。


3分程してようやく現れた駅員に途中下車しますと告げて切符を見てどうぞと言われるだけで途中下車印は押されなかった。



実は厚狭駅を訪れたのは2度目だが、駅前は閑散としていた。