久留米・花畑に行く | パンケーキ鉄道

パンケーキ鉄道

「NO PANCAKE NO LIFE」

「そう、パンケーキである!」

主に、鉄道での旅行記や、パンケーキレポート、原付二種によるツーリングその他もろもろなどをしたいと思います。




2019年7月13日(土)



西鉄花畑駅で鉄道の催し物があるとのことで、あいにくの天気の中、西鉄電車で花畑…の前に、手前の久留米で途中下車。




たまに西鉄電車に乗ると、上の画像の西鉄5000形ばかり😂😂😂



久しぶりに大龍ラーメンに行きたかったからだ。


元々、大龍ラーメンは花畑に本店があったけど既に閉店したらしいので…


ローカル路線バス乗り継ぎの旅第9弾で太川陽介がもやしラーメンを美味しそうに食べていた。




ということで、大盛ワンタン麺にもやしをトッピングしてもらったら、1000円を超えてしまった🤣



大龍ラーメンでラーメン食べたら、花畑まで一区間乗車。



この3000形車両で一区間。

アナログはこの3000形の特急に乗りたかったのだが😂



花畑まで来た目的がこの「天神大牟田線全線開通80周年フェア」





模型と写真の展示にグッズ販売等。



数ある写真で一番興味があったのは、この旧花畑駅を上空から撮った写真である!

写真下に右側に延びている西鉄工場に繋がっていた引込線が見える。



ここはちょっと入りづらかった…(^o^;)



再び西鉄久留米に立ち寄る。



バスセンターで堀川バスをパシャリ📷️





西鉄久留米から徒歩圏内にパンケーキを店がないから、ミスタードーナツでハニーチュロを食べて帰りの特急に乗った。


帰りの特急は3000形なのに写真はなし🤣