8月29日(土)U-10リーグ(8人制)vs vinculo、FCカルパ | ヘラクレス大磯、セウパレータA&Sオフィシャルブログ

8月29日(土)U-10リーグ(8人制)vs vinculo、FCカルパ

U-10リーグ(8人制)
vs vinculo
○2-1(前半1-1)
〔得〕かいと2

全員出場で勝利!!

vsFCカルパ
●0-3(前半0-0)

前半はGKひなたのパスを
サイドバックのかいとが高い位置で受けて
何度も良い形を作っていましたが

後半は
ひなたがCB(センターバック)に入り
かいととの関係性がずれたことにより
試合展開が変わってしまいました。

相手が
良くなったことも理由にはあるのですが、
自分達の強みを出せるように出来なかったことは
小林コーチも反省しています。

去年の
りょうごとあさひのように
二人の関係だけで
どんな相手でも驚異を与えられる武器を
後半は自分達で封じてしまいました。

更に
中盤のりんかとるくの良さも
消してしまいました。

その辺は
前半はキャプテンのなつきが
センターバックで
うまくさばいていたからね。

GKとDFでパス交換しながら
前線や中盤にうまくボールを
供給していました。

その中で
パスで運ぶべきが、ドリブルで運ぶべきが
どの方向にボールを動かすべきか
何人かは常に選択肢を持ちながら
プレーしようとしていました。

負けたことは悔しいですが、
負けるには理由があり
負けから学ぶことは多いと思います。

来週もU-10リーグ(8人制)があります。
修正して良い形に持っていきます。