かわいい名刺が出来ました!

$朝の六つから日の暮るるまで

妹弟子でピアノの先生のTさんのダーリン:スーchanの(ややこしい?)名刺です。

ご本人のご希望と、ボリビア出身で且つ今日本でバリバリ暮らしてる・・・という点などのイメージで

和洋折衷の派手カワで!?クラッカー

(裏は落ち着いた普通のデザインです)

会社員ではない方は、普遍的な名刺にする必要はなく、

印象に残るデザインを提案しています。

相手のお仕事やイメージや好みもリサーチしますので、

提案するのが、シンプルで上品、という場合もありますよん。



デザインしてて思うのは、名刺は難しいビックリマーク

フォーマットに当てはめて、っていうんだったら別にどってことないんだけどね。。。

相手のイメージと好みで喜んでもらえるものを・・・と思うと(あと、ご予算ってものもあるので)

ハードル高いアイテムだと思います。(私には…かな)

ちらしと違って期限がなく、ずっと使われて残りますのでね。。。

ちなみの下は奥様Tさんの名刺です。

ピアノの先生で、楽しく陽気なお教室のイメージ音譜

$朝の六つから日の暮るるまで

どっちかつーと、これはこっちが裏面。

表はビジネス向きの真面目なデザインです。

あれ?Tさんと伏せる意味ないね?!笑



そういう自分はどういう名刺を使ってるかというと・・・

うぅぅぅぅ・・・あせる

全然個性のない、なんとなく“和”というだけの、シンプルな名刺・・・

作ればいいんだけど、最初作ったのがまーーーだまだ沢山あるので、

それがはけたら…と思い、、、そのままでいます。。。