1年目の思い出 ブログネタ:1年目の思い出 参加中
本文はここから


最近1年経つのがあっちゅーまです。

1年目の思い出というたら、とりあえず三味線ですかね。

端唄はじめて1年目ー

長唄はじめて1年目ー

とても楽しかったです。(今も楽しいよ!)

時間があればずっと三味線弾いてました、週末は12時間くらい弾いてた時も。

今はそんなしない、手痛めちゃうし、既に痛いので、大事にね。

初心者にしてはバンバン曲を上げてったので、すごい勢いで次々弾かせてもらいました。

が。

その分唄が置いてきぼり。。。あせる

唄えるようになって、弾き唄い出来るようになるには、ただ三味線弾くだけよりなんぼも難しい~~~!!!

とくに端唄、もちっと唄やっておけば良かったなぁ…




端唄に「おきよしゃもじ」という唄があります。しゃもじ

おきよしゃもじはどこにある おきよしゃもじはどこにある 
おきよどんじゃもじはえ しゃもじゃ ながしの棚にある 
しれたかえ ハイしれました

ってなふざけた歌詞音譜で、超短い!!!

なんと出だしは大薩摩ー!!

端唄で大薩摩って…自分これぐらいしか知らないかも。

ここでは大薩摩がぶばった感じというよりねっとり陰湿気に使われてます。

その後すぐ調子が変わり、カラッとすっとぼけた口調です。

初めて会で聞いた時、あまりのアッチョンブリケピノコさに、友人と客席で大笑いしました。

普段の端唄以上にあっという間に終わるので、、、三味線(端唄だと糸っていいます)がよっぽど上手な人でないと無理。

(失敗したらリカバリの間なく幕ドスンと降りちゃう)

端唄の演奏会でなんてめったにかかりませんでした。

今まで1-2回聴いただけ。

長唄じゃあ食えないから端唄に転向したのよ!パンチ!ってハッキリ言う先生が居て、その人だけが鮮やかに弾いてました。

ある時自分の端唄の先生が、この曲を私にやらせようと思うと言ってくました。

すんごい好きだけど、それは聞く方であって、弾くのはびびる!!!あせる

なので全身全霊で?断りました。

今の自分だったら断るなんて考えらんないのにね。






しかし…長唄だったら大薩摩は身近!しょっちゅうあるじゃーーーん!!!∑(゚Д゚)

長唄で度胸つけておけば(上手下手はまた別の話ね)おきよしゃもじトライしたろうな…

今だったら弾けるのに、というかトライするのに、と思う曲です。
いや、、、あれ?習いに行こうかな??