今日は大雨〜もう梅雨も間近ですね。



本日マンション内のガス点検があり、作業員の方が来てガスコンロもチェックしてくれました。

なんとうちのガスコンロがリコール対象だとおっしゃるじゃないですか!

びっくり。

説明を受け、取替日をその場で予約しました。


夜ネット検索してみたらリコール発表は2016年だった。

はぁあぁあ???

8年も何やってたん???


そういえばコロナがどうとか言ってたな…

その時は8年も昔のリコールだなんて思わないからふむふむと話を聞いてたんですが。


たまたまうちは無事だったけど、元栓のツマミネジに物が当たるとビスが緩んで落ち、そこからガス漏れする事案があった…という事でした。


作業員の方が手渡してくれたリーフレットがあったので読んでみたら、その旨の記載はあるんだけと「リコール対象」とは何処にも書いてなく、危険性を感じられない書き方になってるんですよ…なんでだ〜凝視




先日、11名全員揃ってのTOKYOなつめ座の合わせがありました

長唄の会で弾きますよ♪



奥でスクハジのお稽古中


11人で三味線演奏なんてなかなかイレギュラーな事ですが、本番に意識を向けひたむきに弾くことが上達の一助です。

皆で真摯に弾いております。




水戯庵・花柳喜衛文華さん

菖蒲浴衣ですね♪


水戯庵、今プロジェクションマッピングを取り入れてるんです

日本美の映像が映し出され、外国の方や、日本舞踊に馴染みのない方、馴染みのある方でも『こんな感じになるのね』と楽しく見ていただけると思います。

新しい事を取り込み、なんでもやってみるというフットワークの良さ、素晴らしいですね!


映像優先なのでピッタリ合うように三味線を弾くという技が必要とされ、通常とはまた別のどきどき感で弾いております

お時間ありましたら是非いらしてくださいね。


https://suigian.jp/stage/





ちょい前に作った「醤油麹」

醤油と乾燥米麹を合わせて、1日1回まぜまぜして、1週間経ったら食べられます



初めてだったので、この瓶の半分くらいの量で仕込んだら、2日目3日目めっちゃ膨れ上がってきたあせる(生きてる〜)

溢れるかと思ったので次はもっと少ない量にします…出来上がりも少なくなっちゃうけど…



今はあと1すくい分しか残ってないのでまた作ります♪

味噌に近いような甘みのあるお醤油ペースト、ってかんじかな?


あれこれ料理に使ってみてますが、今のところ炒め物の味付けに使うと深みが出るというか…野菜炒めがグンと美味しくなるのでそれにばかり使ってます。

冷蔵庫で4ヶ月もつらしいし(その前に無くなるけど)オススメ調味料ですね、自分で作れて嬉しいです飛び出すハート