練習23 | 新浦技研

新浦技研

レフティでブログ開設当初は三浦技研CB-8101アイアン使ってました
三浦技研のクラブはMB-8501を持ってるけどたまに使う程度
長らくPINGをメインで使ってたけど最近EPONにしました

「新浦」の部分は往年の名左腕の苗字を拝借しました
レフティなので
ただの駄洒落です

会社から早く帰ってきたのでハンズへ。


UTはまずまず。グリーンウッズと比べて人工芝もボールもいいから?


やっぱり時折変なヒッカケがでる。グリップが気になる。交換した。別記。


4Wはいい感じ。


打音、打感はサイコー。発泡剤マンセーww


ボールはちょっとスピン量増えてめくれてるっぽい球が出るようになった。いい傾向。


その分距離落ちるかと思ったけど5Wよりも10yぐらいキャリー出てるっぽい。


とはいえまだまだ5W7Wの安定感にはかなわないし変なミスも出るのでとりあえず球数こなさないと。


普段あんまり打たない5W7Wもちょっと打った。相変わらず問題ない。


アイアンはまずまず。


EPONのAF303の試打クラブがあったので借りて打ってみた。別記。


最後にAWで50.60y打つ練習した。やっぱSWのほうが断然打ちやすい。どうしたもんか。週末ドルフィンウェッジ打ってから考えよう。