黒部ダム | TETSUるるる

TETSUるるる

徒然,,,,,,,,,,,,,
特に調べもせず 裏もとらずに 
その時 思ったことを書いています。
お気に召さない場合は スルーして下さいね!!

昨日ブログのダムカレーは

黒部ダムのダムカレーでした。

長岡花火のバスツアーでセットになっていた

黒部渓谷トロッコ電車コレにのって

黒部の雄大な景色にオ~!となり

映画「黒部の太陽」を見て予習たっぷり!

 

9月6日(金)未明のAM3:00に出発したら

いきなりの八王子インターから事故通行止めで下道に

なんとか高速に戻って

長野県側の玄関口

扇沢駐車場に着いたのは

AM6:30過ぎ

ウワォ~

駐車場がほぼ満車!

平日の早朝なのに、、、

スグにバスなどの

チケットの行列に並びます

平日の朝7時前なのに、、、

チケット メチャ高い!

なんとか始発のバスに乗れる

改札入り口に並ぶよ

この時

お弁当売りの駅員さんかな?

口上がメチャ面白くて

ここに並んでいる人

みな爆笑と拍手!

いいね 楽しくお仕事していて

関電トンネルのを抜ける

電気バス

いっぺんに何台も連なっての出発

電気バスといっても

普通のバスと変わらない

ディーゼルの音がしないぶん若干静かな

赤沢岳の下のトンネル

途中

映画「黒部の太陽」でも

工事の難関だったと紹介された

破砕帯を通り

長野県から富山県に

黒部ダム バス停に到着

ここから220段の階段を登り

展望台に到着

毎秒10トンの放水をしている

日本最大級の黒部ダム(くろよん)

難工事で建設中に

171名もの方が殉職している

ちょっと下がって

パチリ

放水下の川の色と

ダムカレーのグリーンカレーの

色が同じ色だった。

高さ186m

ダム堰堤は長さ492m

幅8.1m

人が豆粒のようにいるのが

わかるかな?

展望台から

こんな細い階段を

降りてきた

ホント構造物に対して

人が小さい!

放水の真上から

飛沫が凄い!

虹がかかるよ

放水場所は

富山県側(北側)に向いてるから

どうしても放水口が影になっちゃう

こんないい天気だと なおさらだな

建設に使った

黄色のコンクリートバケット

大型生コン車の

1.5台分

その上には

物資を運ぶヘリがいるよ

トンネル工事の模型と

映画撮影の機材が展示されてる

奥にそびえ立つのが

立山(雄山)

ここで写真を撮った場所の横には

石原まき子さん植樹の木があった。

映画「黒部の太陽」は

石原プロモーションにとっても

大変な映画だったみたいだから

三船プロモーションと手を組んで、、、

 

長くなったので

黒部ダムはおしまい

 

まだまだ立山の写真を

たくさん撮ったので

立山・黒部のブログは続きます。