猿橋 | TETSUるるる

TETSUるるる

徒然,,,,,,,,,,,,,
特に調べもせず 裏もとらずに 
その時 思ったことを書いています。
お気に召さない場合は スルーして下さいね!!

日本三奇橋のひとつ

猿橋 たいして大きな橋ではないんだけれど

溪谷で橋脚を立てられないので

岩肌に斜めに柱を立てて

その上に柱

またその上に柱と

4重構造の構造が奇妙なのね

こんな所にある

上の木にかくれてる

下にある橋は八ツ沢発電所一合水路 

こちらも文化財登録されてる。

いつも甲州街道で通り過ぎるだけの

猿橋をじっくり見たら

いいところでした。

 

他の三奇橋は岩国の錦帯橋 有名だね~

黒部の愛本橋 なんだって

しかし現在はこの橋かけ替えられてしまったらしい。

そして かずら橋が候補みたいです。