東京 | TETSUるるる

TETSUるるる

徒然,,,,,,,,,,,,,
特に調べもせず 裏もとらずに 
その時 思ったことを書いています。
お気に召さない場合は スルーして下さいね!!

ソール・ライター展の

ニューヨークの写真を見た後は

東京の写真を見たくなり

TOP MUSEUM

東京都写真美術館へ

 

ソール・ライター展のコラボは

同じ東京都写真美術館で開催されている

「山沢栄子 私の現代」が

日本人が撮った

ニューヨークということで

コラボになっているが

 

身近な東京の写真を見たかったのね

当日は実際に写真を撮った

中野正貴さんが解説を聴きながら

見学ができました。

やっぱり撮影の狙いや

苦労話を聞くと

写真の見方も違うよね

普段人が沢山いる

東京の街を人がいない形で

撮るために

正月の早朝に必死に

写真を撮ってまわるとか

首都高の銀座線に車が一台も写ってないよね~。

窓からのアサヒビールのオブジェを撮りたいために

知らない家にピンポン押して写真を撮らしてもらうとか

これなんか病気で寝込んでたお部屋だって

布団の感じがよかったので

寝込んでた布団をそのままにしてパチリだそうだ。

面白かった~!

東京都写真美術館の

エントランスの写真

ロバート・キャパの

ノルマンディー上陸作戦の最激戦区

オマハ・ビーチの写真

ロベール・ドアノー

パリ市庁舎前のキス

これはモデルさんにキスさせた写真だけれど、、、

 

この人はパリを写真で撮っているんだよね~

2月から横浜で展覧会があるから楽しみ、、、

 

ガーデンプレイスの

バカラのシャンデリアも素敵でした。