昨日のラウンドで
どうしても何とかしなければならない
懸案をあらためて意識しました。


ドライバーのスライス対策。

photo:01


今の弾道•球威では昨日の強風では
弱々しく流されてしまいます。


しかし長年対策に取り組んでますが
解決策の決定打がありません。




そんな今日、
とうとう開眼してしまいました。


長年の懸案、オープンフェースを
グリップのちょっとした工夫で
解決できました。




わたしは練習の際はいつも
1カゴ50球だけ打ちます。

2カゴ打ったら疲れて身体の軸が
ブレブレになります。

腰痛持ちですからね。


そんな今日、体調が良かったので
珍しく2カゴ目に突入!


そしてさらに工夫を続けていたら、
突然力強い直球が飛び出し始めました。

グリップをほんの少し工夫したら
ヘッドが走るようになり、
オープンフェースが治りました。

文字ではうまく説明できません。


2カゴ目を打ち終わる頃には、
まっすぐ以外の球の打ち方が分からなく
なりました。


開眼のカギは2カゴ目にありました。

2カゴ打てるほど体幹強化を
続けてきた成果です。


今週はまさに
ゴールデンな週ですね。


早く次のラウンドで試してみたい。
*\(^o^)/*



iPhoneからの投稿