お仕事から只今帰宅中。


山の手線に乗ってます。


ガイジン多し!


欧米人は
もはや気になる存在ではなくなった。


ひと車輌に中国語を話すグループが
2~3組み乗ってる。

大声で携帯でしゃべりたい放題の
傍若無人。


インド人風のグループは落ち着いて
礼儀正しい。

ナマステ~。


韓国風の人たちは、
なんとなくだけど全体的に若いね。
おしゃべりだが周りを気にする配慮あり。


彼らが日本になれることを期待すべき?

それとも
国際都市として生き抜く東京に住む
私たちが慣れるべきなのか?


う~む、
俺は慣れそうにない。




iPhoneからの投稿