世の中、やっぱそうなのか?


iPad mini、予約する際には、
ビックカメラで『全額前払いで!』と
言われ、ヤマダ電機に電話したら
『代金の5%で結構ですよ!』とのこと。

ただヤマダ電機は遠いので、
近くのノジマ電気に寄ったら、また
『全額前払いで!』と言われた。

いつ手に入るかかわからないものに
全額払うのはフツーなのか?


ビックカメラやノジマは前受け金で
じゃぶじゃぶだね。


もしや、
金回りというか、キャッシュフローを
確認しておいた方がいいかも。




iPhoneからの投稿